八戸市立高館小学校

学校の様子

授業の様子(4,6年)

6月6日 今日は4,6年生の授業の様子をご紹介します。


6年生は算数で「四則計算の法則が分数でも成り立つか?」について学習しました。


「あっ、通分の仕方忘れた」など率直な言葉が出るところが6年生のよさです。「できるまで、しっかりと」頑張っていました。


4年生は社会科で「昔の人は、水をどのようにして手に入れていたのか?」について考えていました。


「川や井戸から水をとっていたのかな?」「でも、汚いじゃない」などそれぞれが考えたことを積極的に話し合っていました。思ったことを恥ずかしがらずに話せる雰囲気がいいと感じました。

2024/06/06 11:50 | この記事のURL学校の様子

眼科検診

6月5日 1,4年生が「眼科検診」を行いました。


眼科疾患及び斜視検査を行いました。


検査結果につきましては後日お知らせしますので、異常のある場合は早めに受診してくださいますようお願いいたします。


2024/06/05 13:50 | この記事のURL学校の様子

田植え(5年生)

6月4日 雨のため順延していた「5年生田植え」を行いました。


学校から歩いて20分程度の所にある田んぼに歩いて移動しました。


地域の方のご協力をいただき、田植え体験をしました。裸足で田んぼに入ることが初めての子もたくさんいました。


約1時間ほどかけて田植えを行いました。「ザリガニ」や「タニシ」もいて、田植え以外の楽しみもありました。


用水路で泥のついた足を洗い終了です。「楽しかった人」の質問に多くの子どもたちが手をあげました。次は「稲刈り」をさせていただく予定です。

2024/06/04 12:30 | この記事のURL学校の様子

手作り弁当の日

6月3日 今日は手作り弁当の日です。


お弁当を作るのは大変かもしれませんが、子どもたちは朝からを楽しみにしていました。


食べている様子を見に行くと、今日はグループでおしゃべりをしながら食べているクラスが多くみられました。


お家の方が、「栄養バランス」や「好きなもの」などを考えて心を込めて作ってくれたことがわかります。


以前多かった「キャラ弁」は少なくなりましたが、「タコウィンナー」や「ハート形の卵」等見た目でも楽しめるものが多くありました。


子どもたちに話を聞くと「せっかく作ってくれたからお弁当は残さない」「好きなものばっかりだから、いつも食べたい」など楽しそうに話してくれました。


給食と違って、温かいものはないのですが、作ってくれた家族の愛情を感じているように思いました。


お弁当のお手伝いを聞いてみると「買い物を手伝いました」「食べたいものをリクエストしました」「卵焼きを焼きました」等と答えてくれました。


朝の忙しい時間ですが、お子様に愛情たっぷりのお弁当を作ってくださいましてありがとうございます。チャンスがあったら、お子様と一緒にお料理作りを楽しんでみてはいかがでしょうか。

2024/06/03 12:50 | この記事のURL学校の様子

調理実習(5年生)

5月28日 昨日に引き続き5年生の学習について紹介します。


家庭科の調理実習で「ゆで卵」と「ゆでジャガイモ」「ほうれん草のおひたし」をつくりました。


火や包丁を使うので、安全に気をつけてみんなで協力して活動をしていました。


ゆでたジャガイモの皮を手でむくことに苦労していた子もいましたが、先生の「少しぐらい残っていても大丈夫」に安心して調理をしていました。


できた料理を、みんなでおいしそうに食べていました。「もっと食べたい」という子もいました。


きっと、お料理が楽しいと思ったのではないでしょうか。ご家庭でも、お子様と一緒にお料理作りをしてみてはいかがでしょうか?

2024/05/28 10:30 | この記事のURL学校の様子

バケツ稲(5年)

5月27日 5年生が「バケツ稲」の土づくりを行いました。


総合的な学習の時間に5年生は「バケツ稲」「田植え・稲刈り体験」「市内自主見学」等を行う予定です。


今日は、バケツに土と水を入れ、こねて「土づくり」を行いました。


土が泥になる過程を楽しみながら、活動していました。


講師として「JA」の方に来ていただき、丁寧に教えてもらいました。


これから、水管理をしながら成長の様子を観察していきます。


秋には収穫できるでしょうか?また、この後、本当の水田に行って苗植えを行う計画も立てています。

2024/05/27 14:30 | この記事のURL学校の様子

全校朝会

5月24日 今日の全校朝会で「修学旅行のあいさつ」を行いました。


6年生は来週の水曜日から2泊3日で修学旅行に行ってきます。


そこで、6年生から「北海道に行ってきます」


「僕たちがいない間、学校をよろしくお願いします」と挨拶がありました。


元気に出発したいと思いますので、特に体調管理をお願いします。


また、校長講和では世界の挨拶を紹介して「おはようございます」のいい学校にしていきましょうと話しました。


今日3校時に、1年生が学校探検で「校長室」を訪れました。礼儀正しく挨拶をしてたくさん質問をして学んでいきました。

2024/05/24 11:00 | この記事のURL学校の様子

苗植え

5月23日 1、3、4年生が畑に「苗植え」を行いました。


1年生は「アサガオの種」を植えました。


二人で協力して、、鉢に土を入れて種を蒔きました。


今日はとても日差しが強いのですが、子どもたちはとても元気。


種を蒔いた後、そっと土をかぶせました。


小さな命が育ちますように」という願いを込めて活動していました。


明日からは、しっかりと水をあげて、毎日観察して、大切に育ててくれると思います。


3年生は「キャベツの苗」を植えました。


アオムシがついているのもあり、そっと見守っていました。


4年生は「ヘチマの苗」を植えました。


ヘチマがよく育つよう、やさしく土をかぶせたり、水をあげたりしました。


どの子も、「元気に育ってね」というやさしい気持ちで活動していると感じました。植物を育てることをとおして、命の大切さも学んでほしいと思います。

2024/05/23 11:40 | この記事のURL学校の様子

給食の様子(2年生)

5月22日 2年生の給食の様子についてご紹介します。


いつも元気で笑顔いっぱいの2年生にお邪魔しました。


今日のメニューは大好きな子が多いそうで、みんなモリモリ食べていました。


カメラを向けると、いいポーズをとってくれます。


食事のマナーもいいなと感じました。少しおしゃべりでもしながら楽しそうに食べていました。


昨年度まで1年生だったのに、もうすっかり、「何でもできるよ」という雰囲気でがんばっています


運動会が終わり、少し落ち着いて勉強に取り組める時期になりました。


これからも笑顔いっぱい、やる気あふれる2年生の姿を期待しています。

2024/05/22 12:30 | この記事のURL学校の様子

地域学校連携協議会

5月21日 「地域学校連携協議会」を行いました。


学校・保護者・地域が一体となって子どもたちを育てるための話し合いの場です。校長からの学校経営方針の説明に審議をし承認いただきました。

2024/05/21 19:10 | この記事のURL学校の様子
170件中 121~130件目    <<前へ  11 | 12 | 13 | 14 | 15  次へ>>