八戸市立高館小学校

班長会議

お宿に戻り、班長会議。この後、各班で連絡を伝え、就寝。1日目は終わりです。



2023/06/01 08:20 | この記事のURL高館の教育

100万ドルの夜景

いよいよ夜景見学です。天候もよく見晴らしは最高。子どもたちの歓声も上がりました。


2023/06/01 08:10 | この記事のURL高館の教育

入館式と食事

お宿に着いて入館式をしてお部屋に入ります。お風呂のあとはお食事。子どもたちの大好きなメニューでご飯も進みます。





2023/06/01 08:10 | この記事のURL高館の教育

もの作り

バターやキャラメル作りを行っています。キャラメル作りチームは、焦がさないように気を付けて作っています。




2023/06/01 06:50 | この記事のURL高館の教育

自転車に乗車

ポロト館の社長さんのご厚意により、特別に長い自転車に乗せていただきました。23名プラス山口先生で楽しく乗りました。



2023/05/31 17:50 | この記事のURL高館の教育

キーホルダー作り

最初の活動は毛皮のキーホルダー作りです。集中して作りました。可愛い作品になりました。




2023/05/31 16:50 | この記事のURL高館の教育

大沼公園

大沼公園のポロト館に着きました。修学旅行最初の食事はジンギスカンです。みんな大喜びでもりもり食べています!


2023/05/31 16:40 | この記事のURL高館の教育

新幹線

八戸駅に着き、新幹線に乗りました。仲良くおしゃべりしながら過ごしています。添乗員さんのお話もしっかり聞いています。




2023/05/31 11:30 | この記事のURL高館の教育

バスの中の様子

バスで八戸駅に向かっています。みんな期待でいっぱいです。



2023/05/31 11:30 | この記事のURL高館の教育

出発

5月30日、6年生が心待ちにしていた修学旅行が始まります。
まずは、保護者や下学年が見守る中、学校で出発式を行いました。

そして、いよいよバスに乗車。


2泊3日の旅に出発です!


2023/05/31 08:30 | この記事のURL高館の教育
1614件中 301~310件目    <<前へ  29 | 30 | 31 | 32 | 33  次へ>>