八戸市立高館小学校
最新記事
読書活動(4年生)
2年生雪遊び
卒業までカウントダウン
3学期始業式
月別アーカイブ
2025年1月(6)
2024年12月(12)
2024年11月(20)
2024年10月(20)
2024年9月(18)
2024年8月(2)
2024年7月(24)
2024年6月(24)
2024年5月(29)
2024年4月(21)
2024年3月(5)
2024年2月(10)
2024年1月(2)
2023年12月(6)
2023年11月(10)
2023年10月(6)
2023年9月(9)
2023年8月(4)
2023年7月(9)
2023年6月(27)
2023年5月(11)
2023年4月(4)
2023年3月(4)
2023年2月(5)
2023年1月(2)
2022年12月(6)
2022年11月(9)
2022年10月(10)
2022年9月(11)
2022年8月(5)
2022年7月(13)
2022年6月(5)
2022年5月(24)
2022年3月(3)
2022年2月(4)
2022年1月(1)
2021年12月(9)
2021年11月(18)
2021年10月(12)
2021年9月(1)
2021年7月(6)
2021年6月(4)
2021年5月(2)
2021年2月(5)
2020年12月(1)
2020年11月(10)
2020年10月(1)
2020年9月(3)
2020年8月(1)
2020年7月(4)
2020年6月(2)
2020年5月(4)
2020年4月(3)
2020年2月(11)
2019年12月(3)
2019年11月(6)
2019年10月(2)
2019年9月(3)
2019年8月(2)
2019年7月(17)
2019年6月(11)
2019年5月(14)
2019年4月(2)
2019年2月(1)
2019年1月(14)
2018年12月(14)
2018年11月(21)
2018年10月(6)
2018年9月(18)
2018年8月(9)
2018年7月(3)
2018年6月(15)
2018年5月(44)
2018年4月(17)
2018年2月(14)
2018年1月(15)
2017年12月(18)
2017年11月(26)
2017年10月(7)
2017年9月(17)
2017年8月(4)
2017年7月(5)
2017年6月(27)
2017年5月(51)
2017年4月(15)
2017年3月(3)
2017年2月(15)
2017年1月(13)
2016年12月(8)
2016年11月(14)
2016年10月(5)
2016年9月(2)
2016年8月(6)
2016年7月(17)
2016年6月(22)
2016年5月(38)
2016年4月(12)
2016年3月(2)
2016年2月(5)
2016年1月(6)
2015年12月(11)
2015年11月(11)
2015年10月(14)
2015年9月(20)
2015年8月(6)
2015年7月(3)
2015年6月(8)
2015年5月(14)
2015年3月(2)
2015年1月(6)
2014年12月(6)
2014年11月(8)
2014年10月(7)
2014年9月(6)
2014年8月(4)
2014年5月(13)
2014年4月(23)
2014年3月(4)
2014年2月(13)
2014年1月(3)
2013年12月(10)
2013年11月(17)
2013年10月(28)
2013年9月(22)
2013年8月(6)
2013年7月(13)
2013年6月(5)
2013年5月(38)
2013年4月(18)
2013年3月(8)
2013年2月(6)
2013年1月(5)
2012年12月(9)
2012年11月(22)
2012年10月(32)
2012年9月(19)
2012年8月(6)
2012年7月(6)
2012年6月(6)
2012年2月(4)
2011年11月(3)
2011年10月(3)
2011年7月(2)
2011年3月(1)
2011年2月(2)
2010年12月(3)
2010年11月(5)
2010年10月(5)
2010年9月(4)
2010年6月(4)
2010年5月(4)
2010年4月(8)
2009年10月(1)
検索
プロフィール
カテゴリ
学校評価(3)
地域(4)
高館の教育(248)
地域連携(1)
水泳学習(1)
学校行事(17)
地域密着型教育(23)
学校の様子(171)
携帯サイトはコチラ
準備万端
朝からワクワクと緊張感で一杯の子どもたち。
10月12日、本校では学習発表会の予行が行われました。
発表の様子です。
どの学年も、発表会に向けた準備は万端です。
見所は各学年の発表だけではありません。始まりや終わりのあいさつはもちろん、子どもたちの係活動等も見所です。目が離せませんよ!本番、どうぞ、心の底から楽しんでください。
2022/10/12 17:30 |
この記事のURL
|
学校行事
清掃作業
もうすぐ本校では学習発表会が開催されます。その学習発表会に向け、5・6年生と職員で体育館の清掃を行いました。
見てください。この床の輝きようを。
ご来場をお待ちしております。
2022/10/05 18:00 |
この記事のURL
|
高館の教育
親子クリーン作戦開催
10月1日、秋晴れの中、親子クリーン作戦が開催されました。
今回は、コロナ禍ということで、子どもたち・保護者・職員で整備を行いましたが、子どもたちをはじめ、たくさんご参加いただきました。
皆さんのご協力により、コースはもちろん、駐車場も見違えるほどきれいに整備されました。
きれいになった校庭で、マラソン大会に向けてますます子どもたちは頑張ってくれることと思います。
本当にありがとうございました。
2022/10/03 14:50 |
この記事のURL
|
学校行事
仲良し宣言の振り返り
9月30日、前期が終了しました。それとともに、本校の児童のめあてである「友達のよさを見つけて心を込めて伝え合う」という目標はどうであったかの発表も行われました。
どの学年も、目標に向け、帰りの会で友達について発表するなど、しっかり取り組めたようです。
2022/10/03 11:00 |
この記事のURL
|
高館の教育
遠足(高学年)
9月16日、高学年は十和田現代美術館と駒っこランドへ行ってきました。久しぶりの校外での学習とあり、子どもたちは朝からワクワクしていました。
さて、十和田現代美術館では、さまざまな芸術作品に触れました。
続いて駒っこランドへ。
写真からわかるように分かるように、本当に心から心から楽しんだ遠足になりました。
2022/10/01 12:00 |
この記事のURL
|
高館の教育
避難訓練
9月22日、避難訓練が行われました。今回は、理科室から火災が発生したという想定です。
非常ベルがなり、避難の放送が流れると、子どもたちは先生の指示に従い、静かに、且つ、迅速に校庭へと避難することができました。
訓練後は、救助袋訓練を行いました。
もう逃げる場所がないという場合に逃げる最終手段となる方法です。
先生が無事避難できるか心配顔の子どもたちでしたが、無事おりてくると安心した様子でした。
2022/09/29 14:40 |
この記事のURL
|
高館の教育
さわやかワークタイム開催
9月21日、さわやかワークタイムが行われました。さわやかワークタイムとは、自分たちの住む学区をきれいにしようという取組です。子どもたちは、公園や道ばた等のごみを各班に分かれ拾いました。
帰ってきた後は、各班毎に記念写真を撮りました。
みんな、よくがんばりました!
2022/09/24 17:50 |
この記事のURL
|
高館の教育
遠足(低学年)
9月15日、低学年は遠足でした。今年は何と電車で鮫駅まで行きました。
まずは駅員さんのご厚意により、駅構内や新幹線を見学しました。
切符を購入し、駅構内へ。ひとときの電車の旅を満喫しました。
最後は、公園で美味しいお弁当を食べ、遊びました。とってもいい1日を過ごしました。
2022/09/16 14:40 |
この記事のURL
|
高館の教育
遠足(中学年)
9月16日、3,4年生は遠足に行ってきました。コースは、葦毛崎展望台から白浜海岸、そして、種差海岸です。
展望台を見学した後は、徒歩で白浜海岸へ。
長い長い砂浜を歩きます。「まだ?」「長~い!」との声も聞こえてきましたが、みんなが頑張って歩き通しました!
最後は、種差海岸でお弁当と自由時間。うみねこに食べ物を取られるという事件もありましたが、精一杯楽しみ、そして、遊びました。楽しい一日となりました。
2022/09/16 14:20 |
この記事のURL
|
高館の教育
5学年授業
9月13日、職員の研修会がありました。校外から講師の先生をお招きし、国語の授業をしていただきました。
授業を受けたのは、5年生です。
この日はデジタル教科書を使った「たずねびと」という教材の授業でした。授業に向かう姿勢はもちろん、タブレットを活用しながら子どもたちが意見を交流し合う姿が大変立派でした。
2022/09/14 14:30 |
この記事のURL
|
高館の教育
1574件中 311~320件目
<<前へ
30
|
31
|
32
|
33
|
34
次へ>>