清掃班組織会
サツマイモほり1年生
6年体育の授業
昼休みの様子
10月17日 昼休みの様子についてお伝えします。体育館は学年ごとに使える日が割り当てられています。校庭は、主に3,4年生がサッカーや鬼ごっこをして遊んでいます。中庭は2年生が鬼ごっこをしています。
図書室では、本の貸し出しや図書室で読んでいる子もいました。廊下にも本が置かれているのでそこで読んでいる子もいます。
教室では、おしゃべりやふざけ合って遊ぶ様子も見られました。
高学年は、プリントの直しや勉強を教え合っている姿も見られました。元気に外で遊ぶ姿が少ないかなとも感じています。チャンスを見つけて外遊びに誘ってみたいと思っています。
図書室では、本の貸し出しや図書室で読んでいる子もいました。廊下にも本が置かれているのでそこで読んでいる子もいます。
教室では、おしゃべりやふざけ合って遊ぶ様子も見られました。
高学年は、プリントの直しや勉強を教え合っている姿も見られました。元気に外で遊ぶ姿が少ないかなとも感じています。チャンスを見つけて外遊びに誘ってみたいと思っています。
教育委員会訪問
10月16日 教育委員会の方々が来校し、子どもたちや先生たちの様子をご覧になりました。
子どもたちは時間割通りの3時間目の授業を見てもらいました。
たくさんのお客さんが来て、少し緊張した子もいたと思いますが、どの学年の子どもたちもしっかりと勉強をしていました。
授業を見終えた後「子どもたちも先生方も笑顔で表情が良い」「子どもたちから安心感、集中力を感じる」等ほめていただきました。
また「低学年でもタブレットを使いこなしているのに驚いた」等の感想もいただきました。
最後に、本校の今年度の学校目標である、「学習習慣を身に付けさせ、基礎・基本の徹底を図る」について「子どもたちも先生方も目標に向かってしっかり取り組んでいる。きっと目標は達成できます。」と励ましていただきました。
子どもたちは時間割通りの3時間目の授業を見てもらいました。
たくさんのお客さんが来て、少し緊張した子もいたと思いますが、どの学年の子どもたちもしっかりと勉強をしていました。
授業を見終えた後「子どもたちも先生方も笑顔で表情が良い」「子どもたちから安心感、集中力を感じる」等ほめていただきました。
また「低学年でもタブレットを使いこなしているのに驚いた」等の感想もいただきました。
最後に、本校の今年度の学校目標である、「学習習慣を身に付けさせ、基礎・基本の徹底を図る」について「子どもたちも先生方も目標に向かってしっかり取り組んでいる。きっと目標は達成できます。」と励ましていただきました。
外国語活動4年生
10月15日 4年生「外国語活動」の様子についてお伝えします。
外国語指導助手(ALT)の先生に指導のお手伝いをいただき活動をしています。ALTは、アメリカの方ですが、日本語がとても上手なので、子どもたちも安心して活動しています。
今日は「〇〇をもっていますか?」を英語で尋ねたり答えたりする活動です。
コミュニケーションで大切なのは、言葉だけではありません。「表情」「声の大きさ」「ジェスチャー」等を大切に活動を進めていました。
3,4年生は「外国語活動」で外国の言語や文化に慣れ親しみ、コミュニケーション能力を養います。そして、5,6年生になると「外国語」となり「読み書き」等にも発展していきます。
外国語指導助手(ALT)の先生に指導のお手伝いをいただき活動をしています。ALTは、アメリカの方ですが、日本語がとても上手なので、子どもたちも安心して活動しています。
今日は「〇〇をもっていますか?」を英語で尋ねたり答えたりする活動です。
コミュニケーションで大切なのは、言葉だけではありません。「表情」「声の大きさ」「ジェスチャー」等を大切に活動を進めていました。
3,4年生は「外国語活動」で外国の言語や文化に慣れ親しみ、コミュニケーション能力を養います。そして、5,6年生になると「外国語」となり「読み書き」等にも発展していきます。
3年生体育
町探検2年生
10月10日 2年生が「町探検」に出かけました。
グループに分かれて、学区にある様々なお店や企業、神社に出向いて見学や質問をさせてもらいました。
三菱自動車さんでは、車に乗せてもらったり修理工場を見せてもらったりしました。感激した子供jは「大人になったらこの車買う」と言っていました。
長寿温泉さんでは「地下400mからくみ上げる源泉の井戸」を見せてもらいました。
高館小学区にあるたくさんの「素敵な場所」を発見できた町探検でした。ご協力いただいた施設の皆様、引率をしてくださったボランティアの皆様、本当にありがとうございました。
グループに分かれて、学区にある様々なお店や企業、神社に出向いて見学や質問をさせてもらいました。
三菱自動車さんでは、車に乗せてもらったり修理工場を見せてもらったりしました。感激した子供jは「大人になったらこの車買う」と言っていました。
長寿温泉さんでは「地下400mからくみ上げる源泉の井戸」を見せてもらいました。
高館小学区にあるたくさんの「素敵な場所」を発見できた町探検でした。ご協力いただいた施設の皆様、引率をしてくださったボランティアの皆様、本当にありがとうございました。
鉄棒強化週間
租税教室
10月8日 6年生が租税教室を行いました。
八戸液化ガスの方を講師として「税金がどんなことに使われているのか」などをビデオやお話などで教えてもらいました。
もし税金が無くなったら「火事でも消防車が来てくれない」「信号が止まってもだれも直してくれない」など困ることがたくさん出ることを学びました。
最後に1億円分の紙が入ったジュラルミンケースをもち(約10kg)1億円でみんなのためにできることを考えました。「子どもたちのために使う」「困っている人にお金を配る」「八戸にスポーツ施設を作る」など税金と社会に役立つお金の使い方を結び付けて考えることができました。
八戸液化ガスの方を講師として「税金がどんなことに使われているのか」などをビデオやお話などで教えてもらいました。
もし税金が無くなったら「火事でも消防車が来てくれない」「信号が止まってもだれも直してくれない」など困ることがたくさん出ることを学びました。
最後に1億円分の紙が入ったジュラルミンケースをもち(約10kg)1億円でみんなのためにできることを考えました。「子どもたちのために使う」「困っている人にお金を配る」「八戸にスポーツ施設を作る」など税金と社会に役立つお金の使い方を結び付けて考えることができました。