八戸市立高館小学校

運動会日記1

18日、高館小学校第38回大運動会が開催されました。ちょっと涼しい感じでしたが、風もなく、グランドもちょうどいい湿り具合で全日程を無事に終えることができました。参加された保護者のみなさん、応援ありがとうございました。お疲れ様でした。


2014/05/20 15:20 | この記事のURL

応援練習も始まりました

5月18日の運動会に向けての練習が本格的になってきました。今日は体育館で応援合戦の練習をしました。エール交換、運動会の歌にも力が入っていました。



2014/05/01 15:30 | この記事のURL

今年度最初の避難訓練

4月28日、今年度最初の避難訓練を行いました。火災を想定したもので、第1回目ですので避難経路の確認をねらいにしておこないました。みんな真剣な表情で取り組み、消防署の方の講評でもほめていただきました。


2014/05/01 15:30 | この記事のURL

運動会組み分け抽選会

昨日の全校朝会で、運動会の組み分け抽選会を行いました。あらかじめ学級を2つの組に分け、代表者がボールを引きます。それで、赤組か白組かが決まります。ボールを引くたびに歓声が上がっていました。気がつけば運動会まであと3週間ですんね。



2014/04/25 13:00 | この記事のURL

高館の桜

本校の桜もだいぶ咲きました。



2014/04/25 13:00 | この記事のURL

運動会全体練習開始

今日の中休みの時間にラジオ体操を行いました。初めて赤白に分かれて整列しました。みんながんばっていました。



2014/04/25 13:00 | この記事のURL

1年生を迎える会その3

全校でゲームをしました。じゃんけん列車です。負けた子は列の後ろについて、だんだん列車が長くなっていきます。



2014/04/23 13:00 | この記事のURL

1年生を迎える会その2

1年生が自己紹介をしました。一人ずつ好きなものを言ったり、とても立派にできました。



2014/04/23 12:50 | この記事のURL

1年生を迎える会その1

今日の2校時に1年生を迎える会を行いました。ネコバスを先頭に4年生と手をつないで1年生が入場しました。



2014/04/23 12:40 | この記事のURL

梅の花が咲きました

本校の梅の花が咲きました。桜のつぼみもだいぶ膨らんできました。桜の花もあと2、3日で咲きそうです。



2014/04/22 11:10 | この記事のURL
1711件中 1341~1350件目    <<前へ  133 | 134 | 135 | 136 | 137  次へ>>