八戸市立高館小学校

つきの木とのお別れ


本校の校歌にも歌われている、大きなつきの木。このつきの木が今月末に伐採させることになりました。先日、6年生がお別れに行きました。つきの木はなくなっても、校歌はいつまでも残ります。子どもたちの心にもいつまでも残ることでしょう。


2014/09/25 15:20 | この記事のURL

全校レク

今日の全校朝会は全校レクでした。みんなでジェンカを踊って楽しみました。途中でじゃんけんして、負けた列は勝った列につきます。みんなで楽しい時間を過ごしました。


2014/08/28 08:50 | この記事のURL

親子レク(3年生)

3年生の親子レクが行われました。いろいろなゲームをして楽しみました。校長先生と担任の三浦先生が鬼になっての鬼ごっこもありました。参加されたみなさん、暑い中お疲れ様でした。


2014/08/25 15:20 | この記事のURL

食の指導(3年生)

3年生が栄養教諭の先生から好き嫌いについての学習をしました。好き嫌いをしないで、バランスよく栄養をとることが大事だということを感じていたようです。


2014/08/25 15:20 | この記事のURL

2学期が始まりました

34日間の夏休みを終え、先週の金曜日から2学期が始まりました。1学期末に2名の子が転出し、2学期から1人の子が転入してきました。201名でのスタートとなります。この夏休み、大きな事故もなく、保護者の皆様には感謝申し上げます。2学期も子どもたちのためにがんばっていきますので、よろしくお願いいたします。


2014/08/25 12:30 | この記事のURL

修学旅行日記10

3日目の朝、トラピスチヌ修道院です。ちょっと眠そうにしている子もいますが、みんな元気です。


2014/05/29 09:50 | この記事のURL

修学旅行日記9

仲良く元気に遊んでいます。


2014/05/28 16:40 | この記事のURL

修学旅行日記8

自主見学が無事に終了しました。ちょっと疲れたようですが、みんな元気で帰ってきました。


2014/05/28 16:40 | この記事のURL

修学旅行日記7

五稜郭公園に来ました。タワーの前で記念撮影です。とてもいい天気になってきました。これから班ごとの自主見学開始です。


2014/05/28 10:30 | この記事のURL

修学旅行日記6

2日目朝の食事風景です。みんな元気です。


2014/05/28 07:40 | この記事のURL
1686件中 1301~1310件目    <<前へ  129 | 130 | 131 | 132 | 133  次へ>>