八戸市立明治中学校

平成29年度 春季大会情報

ゴールデンウィークに入り、各運動部が春季大会に出場しました。

野球部は対是川中戦。初戦突破しました。得点シーンに保護者も盛り上がります!(4/30)
































ソフトテニス部。2日目は団体戦の峯杯で小中野中を下しての初戦突破です!(4/30)
 















 















バスケットボール部は第二中に惜敗。交代選手なしで序盤リードするなど収穫もある試合でした。





























2017/05/04 12:00 | この記事のURL部活動

地域の方や保護者のご協力に感謝申し上げます!

4/28(金) 本日で春のジョイントスクールあいさつ運動が終了しました。
活動中の写真を撮ってくださった地域の方がおられたようで、きれいな写真用紙に大きくプリントしたものをプレゼントまでしていただきました。お名前を聞くことができなかったようですので、この場にてお礼を申し上げます。ありがとうございました。
 
















すてきな写真を何枚もいただきましたが、情報管理の関係上、個人が特定されにくいものを掲載させていただきます。

また、本日生徒会新聞が発行されました。生徒総会で発表された生徒会スローガンについて説明された内容ですが…
 
























右下のイラストは、生徒会役員の母親の作品だそうです。
スクリーントーンまで使った力作で、とてもかわいらしいですね。
こういうところでもご協力いただき、本当に感謝です。ありがとうございました。

















なお、「真・信・伸」の毛筆による文字は、生徒本人の作です。

2017/04/28 09:50 | この記事のURL地域密着 ジョイントスクール PTA活動

平成29年度 第1回生徒総会

4/27(木) 本年度1回目の生徒総会が行われました。
 















今年度の生徒会スローガン発表。各行事も3つの「しん」に込められたメッセージを1年間の生活や行事で表現していくことになります。
















代表質問では、委員長の回答に対してさらに切り返す質問者も。
















一般質問でも、建設的な提案が多くみられました。校長先生も、新たな提案でお花見弁当会が企画されたことに触れ、新たな提案にチャレンジしていくことの大切さをお話ししてくださいました。

  
2017/04/27 19:10 | この記事のURL生徒会活動

初企画! お花見弁当の会

4/27(木)  今年度の新企画 お花見弁当の会が行われました。
 















食事の前には、各学級の室長が短歌を詠むなど、生徒会役員による風流な企画も。

















やや強い風でしたが、散りゆく桜を味わえるのも、なかなかよいものですね。















 
2017/04/27 18:50 | この記事のURL学校生活
820件中 53~56件目    <<前へ  12 | 13 | 14 | 15 | 16  次へ>>