八戸市立明治中学校
月別アーカイブ
2024年6月(2)
2024年5月(2)
2024年4月(5)
2024年2月(1)
2024年1月(1)
2023年12月(1)
2023年10月(1)
2023年9月(1)
2023年7月(2)
2023年6月(4)
2023年5月(7)
2022年12月(16)
2022年11月(6)
2017年5月(4)
2017年4月(33)
2017年3月(3)
2017年1月(1)
2016年12月(1)
2016年9月(8)
2016年6月(10)
2016年5月(1)
2016年4月(18)
2016年3月(8)
2016年2月(3)
2016年1月(3)
2015年12月(10)
2015年11月(15)
2015年10月(7)
2015年9月(12)
2015年8月(6)
2015年7月(12)
2015年6月(22)
2015年5月(22)
2015年4月(36)
2014年12月(15)
2014年11月(5)
2014年10月(11)
2014年9月(14)
2014年8月(6)
2014年5月(1)
2014年4月(29)
2014年3月(13)
2014年2月(13)
2014年1月(7)
2013年12月(22)
2013年11月(22)
2013年10月(19)
2013年9月(25)
2013年8月(27)
2013年7月(23)
2013年6月(35)
2013年5月(42)
2013年4月(56)
2013年3月(1)
2013年2月(7)
2013年1月(2)
2012年12月(3)
2012年11月(8)
2012年10月(10)
2012年9月(8)
2012年8月(5)
2012年7月(6)
2012年6月(10)
2012年5月(11)
2012年4月(5)
2012年3月(8)
2012年2月(6)
2012年1月(5)
2011年12月(6)
2011年11月(9)
2011年10月(11)
2011年9月(9)
2011年8月(8)
2011年7月(13)
検索
プロフィール
カテゴリ
学校行事(111)
保健行事(1)
2学年(36)
外部から(7)
校内研修(31)
環境(8)
生徒会(54)
3学年(125)
PTA活動(10)
1学年(43)
市中体(22)
PTA活動(9)
文化祭(13)
地域密着(41)
学校生活(147)
道徳(3)
PTA(2)
防災教育(4)
3学年(20)
研修(6)
進路(3)
体育祭(21)
教育相談(2)
職場体験学習(9)
景色(5)
キャリア教育(3)
修学旅行(64)
生徒朝会(2)
学校の様子(14)
ジョイントスクール(28)
県中体(2)
校外学習(7)
生徒会活動(56)
学習(46)
全校朝会(10)
総合的な学習の時間(15)
交流会(2)
小中連携(1)
2学年(8)
お知らせ(69)
部活動(72)
携帯サイトはコチラ
平成29年度 修学旅行隊 帰ってきました!
4/22(土) 修学旅行隊が予定通りの時間で無事帰ってきました。
4日間を振り返って感想を発表してくれた生徒へのあたたかい拍手。いい雰囲気の帰校式です。
旅行のスローガンは達成できたでしょうか? 学びを活かすのはこれからです。
お迎えの保護者にも感謝と帰校のごあいさつ。家に帰ったらたくさんの土産話で盛り上がることでしょう。
2017/04/22 17:00 |
この記事のURL
|
3学年
修学旅行
平成29年度 修学旅行隊より(4日目③)
修学旅行、最後の食事は、
なんと、カツカレー「食べ放題」です。
カレーとカツは別盛りのようですね。
果たして、どれだけの量が胃袋に収まるのでしょうか?
2017/04/22 13:20 |
この記事のURL
|
3学年
修学旅行
平成29年度 修学旅行隊より(4日目②)
修学旅行最後の見学地、本所防災館です。
強い揺れでも慌てず頭を守ることが大事ですね。
2017/04/22 13:10 |
この記事のURL
|
3学年
修学旅行
防災教育
平成29年度 修学旅行隊より(4日目)
ついに最終日の朝を迎えました。
名残惜しさはあるでしょうが、みんな朝から元気に食べているようです。
2017/04/22 13:10 |
この記事のURL
|
3学年
修学旅行
820件中 61~64件目
<<前へ
14
|
15
|
16
|
17
|
18
次へ>>