八戸市立旭ケ丘小学校

音読朝会

 5月22日(水)、今年度1回目の音読朝会が行われました。
「姿勢をよくして」「想像力をはたらかせて」読むことをめあてに、清水たみ子さんの「木」という詩を全校で音読しました。
 短い時間でしたが、姿勢に気を付けて、それぞれ想像したことを友達と話合いながら、音読を楽しむことができました。


2019/05/22 14:30 | この記事のURL

児童朝会(運動会結団式)

 5月8日(水)、児童朝会で運動会の結団式を行いました。 最初に、スローガンの発表です。今年度の運動会のスローガンは「令和元年 旭小魂 見せつけろ」です。全校から集まった意見をまとめて計画委員会が話しあって素晴らしいスローガンを作ってくれました。
 次に赤白それぞれの応援団長が自己紹介を行い、最後に全校で「運動会の歌」を歌いました。
「本気で取り組む」「最後まであきらめない」「仲間と協力」の「旭小魂」で運動会を成功させてほしいですね。


2019/05/14 16:30 | この記事のURL

1年生を迎える会

 4月26日(金)の2校時に、1年生を迎える会が行われました。
 最初に、6年生と手をつないで1年生が入場し会が始まりました。
 2年生はお誕生日の歌で、月毎の誕生の1年生に呼びかけ、1年生はそれに元気な返事で答えました。そのあと、アサガオの種のプレゼントがありました。
 3年生は1年生一人一人のを紹介しました。この時も1年生は元気な返事で答えました。
 4年生から校歌の紹介トがあり、4年生の演奏に合わせて一緒に歌いました。
 5年生は学校紹介の〇☓クイズを行い、会を盛り上げました。
 6年生は歓迎の挨拶と1年生と手をつないでの入場と退場、そして、1年生が座るひな壇の準備と片付けを行ってくれました。
 1年生はお礼の言葉を上手に言うことができました。
 温かい雰囲気がいっぱいの素晴らしい会となりました。


2019/05/14 15:30 | この記事のURL

3学期始業式

 1月15日(火),今日から3学期が始まりました。
 1校時目には体育館で始業式が行われました。
 まず最初に,校長先生から2学期終業式で話された冬休みに,意識してほしいこと,頑張ってほしいことの五つができたかどうかのお話がありました。
 次に,3学期は1年で1番短い学期であるが,学力・心・体を大きく伸ばすチャンスの学期であること,そのためには,「1・2学期の振り返りを生かしためあて」と「毎日元気に登校できる健康 手洗い・うがい・食事・すいみん」の2つのめあてを必ず達成するという強い気持ちをもって取り組んでほしいというお話がありました。
 そのあと,2・4・6年の学年代表から冬休みに頑張ったことや3学期のめあてについて発表がありました。
 式終了後には,2人の転入生が紹介されました。


2019/01/15 10:50 | この記事のURL

校長先生,お誕生日おめでとうございます


 12月21日(金)の終業式の後には,サプライズで12月生まれの校長先生に、全校児童児童による「Happy Day」の歌がプレゼントされました。
 そのあと6年生から「いつもわたしたちにお誕生日カードをくださりありがとうございます。いつまでもお元気でいてください。」とお誕生日カードと全校児童のメッセージがプレゼントされました。
 とても心温まる時間でした。
 校長先生,3年間,子どもたちにお誕生日カードをプレゼントしてくださり,ありがとうございました。


2018/12/21 10:00 | この記事のURL

2学期終業式

 12月21日(金)の1時間目に,2学期の終業式が行われました。
 校長先生から,明日からの24日間の冬休みに,意識してほしいこと,頑張ってほしいことの五つのお話がありました。
 1 五ようじん(冬)
 2 きそく正しい生活
 3 かぞくの一員としての生活 
 4 自分でできることは自分で
 5 毎日家庭学習
 最後に,「1月15日の3学期始業式には,皆さんとの朝の元気な挨拶とハイタッチを楽しみにしています。」と話されました。
 校長先生のお話の後には,2名の代表児童が,2学期の思い出や冬休みや3学期にがんばることなどを発表しました。

 病気や事故に気を付け,楽しい冬休みにしてほしいと思います。
 保護者・地域の皆様,2学期間のご協力・ご支援に感謝申し上げます。


2018/12/21 09:40 | この記事のURL

夢は牛のお医者さん


 12月5日(水)、今日の児童朝会は校長先生の講話でした。
 校長先生は「夢は牛のお医者さん」という本の紹介しながら、「三頭の子牛と小学3年生の少女の出会いが夢の始まりとなった。」「その少女は病気がちな子牛の面倒を見るうちに、獣医になる夢をもつようになった。」「そして夢の実現のためにテレビも漫画も見ずに猛勉強して、やがて獣医となった。」というお話をされました。
 最後に校長先生は「夢の実現に向けて、強い心で本気で続けてがんばりましょう。」「2学期はあと12日。毎日のめあてが達成できるように本気で続けて取り組んでいきましょう。」というお話をされました。


2018/12/06 07:00 | この記事のURL

児童朝会(委員会発表)


 11月28日(水)、児童朝会で保健委員会と運営委員会が発表しました。
 最初に保健委員会が、「インフルエンザ予防大作戦」を発表しました。手洗いをこまめにすること、外から帰ったらうがいをすること、マスクをつけること、予防接種をうけること、しっかり睡眠をとること、適度な運動をすること、バランスのよい食事をとること、窓をあけて換気をすることを呼びかけました。しっかりと実行して、インフルエンザにかからないようにしてほしいですね。
 次に運営委員会が、旭ヶ丘小学校をもっと知って、もっと好きになってもらうための企画「わくわくフェスティバル」について発表しました。12月4日と5日の昼休みに、グループで生活科室・体育館・集会室・研修室・プレイルームの5か所を回りクイズに答えてスタンプをもらう、「校内スタンプラリー」を行うということでした。たくさん参加してほしいですね。


2018/11/28 10:10 | この記事のURL

児童朝会(音読)

 11月21日(水)、今日の児童朝会で、11月の詩「年めぐり~しりとり唄」を全校で音読しました。
 最初、カスタネットのリズムに合わせて全校で音読した後、1・2年生と3・4年生が交互に音読しました。
 次に、5・6年生が「早読み」をし、そのあと全校で「早読み」をしました。
 最後は、2年生がお手本として披露した、1月生まれから順番に自分の誕生月になったら立って読む「たけのこ読み」に挑戦しました。
 短い時間でしたが、音読を楽しむことができました。


2018/11/21 09:30 | この記事のURL

養命会との交流


 11月20日(火)、養命会の方6名をお招きして、5年生が家庭科の交流学習を行いました。
 最初、1,2時間目に2組が、次に、3,4時間目に1組が、養命会の方に教えていただきながら、「せんべい汁」作りに挑戦しました。
 どのグループも、おいしい「せんべい汁」を作ることができました。


2018/11/20 11:10 | この記事のURL
1665件中 201~210件目    <<前へ  19 | 20 | 21 | 22 | 23  次へ>>