2016年9月の記事
旭小バザー大盛況

2016/09/26 11:10 |
この記事のURL |
なかよし遠足

2016/09/26 10:50 |
この記事のURL |
「しょうゆ博士」の出前授業

2016/09/14 13:30 |
この記事のURL |
ふれあい指導

2年生が「ふれあい指導」を行いました。今年は獣医師の目澤先生が犬の「ぽちん」を連れてきてくださいました。ぽちん」を一人一人抱っこして触れ合ったり、聴診器で心音を聞いたりして、触れ合いながら、命・優しさなどについて学びました。
2016/09/13 11:50 |
この記事のURL |
着衣水泳

5校時,6年生が先陣を切って着衣水泳を行いました。
長袖・長ズボンを着用して水に入ると,「体が重い。」「泳いでも前に進まない。」など,子どもたちから悲鳴が上がりました。
指導者から服の中に空気を入れて浮かぶことを教わり,各自空気を入れて浮かんでみました。ぷかりと浮かぶことに驚き,慌てずに判断し行動することの大切さを学びました。
このあと,他学年でも着衣水泳を実施する予定です。
そして,今週金曜日をもって本校の水泳指導は終了し,プール納めとなります。
今年も管理人さんが水質を管理し,水泳中の見守りもしてくださったおかげで,事故がなく,終了することができます。
2016/09/07 14:40 |
この記事のURL |
6件中 1~6件目