八戸市立旭ケ丘小学校

2019年9月の記事

敬老会・4年生出演

 9月15日(日)、体育館において旭ヶ丘地区敬老会が開催され、本校の4年生がアトラクションに出演しました。
 まず、歌「プパポ」で入場しました。
 次に「十五夜さんのもちつき」で息の合った手遊びを披露し、リコーダー演奏「エーデルワイス」ではきれいな音色を体育館に響かせました。
 最後に、「ふるさと」を会場の皆さんと一緒に歌いました。


2019/09/15 11:20 | この記事のURL

児童朝会・講話(話の聴き方)

 9月4日(水)、今日の児童朝会は校長先生の講話でした。
 今日は話の聴き方の基本についてお話がありました。
 まず、1学期に練習した「そうだねゲーム」を体験してみました。隣同士でペアになり「あれは〇〇ですね。」「そうだね。」というように役割を交代して「そうだねゲーム」を楽しみました。
 次に校長先生と市村先生とでレベルアップした話の聴き方の例を演じて見せました。
 話の聴き方の基本は①体を向け、相手を見る②うなずく③あいづちをうつの3つですが、今日はそれに相手の言葉を繰り返すことをプラスして、今日朝起きてからしたことを校長先生が話し、市村先生が「シャワーを浴びたんですね」というように校長先生の言葉を繰り返しながら話を聴きました。
 早速、隣同士でペアになり練習しました。
 良い話の聴き方を身につけて、みんななかよく生活をしてほしいですね。


2019/09/04 11:10 | この記事のURL

音楽鑑賞会

 9月3日(火)、PPP(パーカッション パフォーマンス プレイヤーズ)をお招きして、音楽鑑賞会が行われました。
 子どもたちは、プロの打楽器演奏とパフォーマンスを目を輝かせながら笑顔で楽しんでいました。
 また、代表児童が打楽器演奏を体験したり、全校児童で演奏に合わせて一緒にパフォーマンスをしたりと、たいへん貴重で楽しい時間を過ごすことができました。


2019/09/04 10:50 | この記事のURL

2学期始業式

8月22日(木)、2学期の始業式が行われました。
 校長先生から、「話を聴く」ことについて、
 1・2年生は「最後まで聴く」
 3・4年生は「うなずきながら聴く」
 5・6年生は「自分の思いをもちながら聴く」
それぞれの学年で頑張ってほしいと話されました。
 始業式の後には、夏休み中に行われた八戸学童水泳競技大会と青森県学童水泳記録会の表彰が行われ、校長先生から選手の皆さんにたくさんの賞状が手渡されました。
 表彰の後には2学期から新しくいらっしゃった先生として、特別支援アシスタントの「松下千夏」先生が紹介されました。
 2学期もよろしくお願いいたします。

 


2019/09/04 10:00 | この記事のURL
4件中 1~4件目