八戸市立旭ケ丘小学校

2009年7月の記事

児童のよりよい成長を願って

 夏季休業中ですが、本校では今日7月29日(水)まで、5日間の日程で、「教育相談」を行っています。児童のよりよい成長を願い、保護者と担任の両者が連携を深め、児童一人一人を深く理解し、日々の教育活動に生かしていきます。

ようこそ「教育相談」へ
画像


待ち時間にお読みください
画像

2009/07/29 15:00 | この記事のURL学校からのお知らせ

夏休みプール開放始まる

 今日,7月23日(木)の午後から気温が27℃まであがり,夏休みのプール開放がスタート。180名の児童が集まりました。
 夏休み中は17日間の開放があります。それに伴い監視のボランティアを募集しましたが,のべ160人もの申し出がありました。感謝申し上げます。事故なく安全で楽しい水泳ができるよう願っています。
画像
画像

2009/07/23 15:10 | この記事のURLPTA

PTA校外指導委員会

夏休み中にPTAの校外指導委員会の方々が学区内を巡視してくださいます。公園やスーパー,コンビニ等をまわり,子どもたちが安全に生活できるよう見守ってくださいます。
今日はその第1回目,出発前の打ち合わせの様子です。
画像

2009/07/23 15:10 | この記事のURLPTA

PTA給食委員会

毎年恒例になっています。
PTA給食委員会のお母さん方に(今日は28名のお手伝い),給食用のお盆洗いをしていただきました。
画像
画像

2009/07/21 11:00 | この記事のURLPTA

1学期終業式・離任式

終業式
今日7月21日(火)で1学期が終わりました。
校長先生のお話のあと,2・4・6年の代表児童が1学期の反省を発表しました。
明日22日(水)から8月19日(水)までが夏休みとなります。
8月20日(木)の始業式には,みんな揃って元気一杯で第2学期をスタートさせたいと願っております。
画像


離任式
今日でお二人の先生とお別れすることになり,離任式を行いました。
画像


2009/07/21 11:00 | この記事のURL学校行事

校庭への出入りが変わります!・・・擁壁拡張工事始まる!!

 本校は,校庭に出る場合,一度校門を出て,歩道を通っています。何百人も狭い歩道を通るので交通事故等の心配がありました。この度,校舎脇を擁壁で拡張し,通行可能にする工事が行われます。7月27日から重機が入った工事が10月中旬まで続く予定です。工事期間は,「安全ニュース7号」でもお知らせしましたが,職員室側の歩道は通れなくなりますので,ご注意ください。工事終了後の通り方は,写真の様になります。画像画像画像画像画像画像
2009/07/17 14:10 | この記事のURL学校からのお知らせ

異物除去訓練人形・・・チャーリーが来た!

 14日(火),弘前から,チャーリーが本校へやってきました。彼は,青いランニングを着た人形。のどに異物がつまった時,腹部圧迫法,背中殴打法等をして,除去します。その練習用の人形です。
 16日(木)は,PTAの研修会(心肺蘇生法講習,AED講習)を実施します。今回は,チャーリーも使った異物除去訓練も行います。
画像
画像

2009/07/16 12:00 | この記事のURLPTA

PTA救命講習会

 16日(木),PTA会員・職員対象に救命講習会が実施されました。昨年度末,本校にもAEDが設置(事務室前)されました。夏休み,プール利用の際,AKD活用や心肺蘇生法の実施をしなければならない事態も予想されます。その事態に備え,今回講習会を開催しました。
 大館分遣所職員を講師に,保護者・職員50名が受講しました。
画像
画像
画像
画像
画像

2009/07/16 12:00 | この記事のURLPTA

ユニバーサルデザイン・・・4年生

 15日(水),4年生は,青森県生活文化課ユニバーサルデザイングループの協力により,ユニバーサルデザインの考え方や商品について学びました。
 ユニバーサルデザインとは,「体の不自由な人だけでなく,誰でも使い勝手のよいものにしていこう」という考え方です。軽い力でも切れるハサミ,針先が危なくないピン,握力の弱いお年寄りでも簡単にとじることができるホチキス等,ユニバーサルデザインの商品を実際に使ってみました。その後,老人疑似体験やアイマスクをつけての盲人体験等もしました。今日の学習や体験を生かして,次は,盲学校・聾学校の見学と交流を予定しています。
画像
画像
画像
画像
画像
画像

2009/07/15 14:20 | この記事のURLボランティア・福祉

世界遺産縄文講座・・・6年生

 10日(金),6年生は社会科学習の発展として,青森県の縄文文化について学習しました。この学習は,青森県が縄文遺跡群を世界遺産に登録しようと働きかける一環として県が開催した講座です。三村県知事さん,岡田県文化財保護課長さんが,スライドと土器等の具体物を使って,八戸の是川遺跡も含めた縄文遺跡の価値と素晴らしさについてお話くださいました。皆真剣に聞くとともに,たくさん質問していました。
画像
画像
画像
画像
画像

2009/07/13 07:10 | この記事のURL学習の様子
16件中 1~10件目 1 | 2  次へ>>