八戸市立旭ケ丘小学校

ボランティア・福祉

5年生のボランティア

5年生の子どもたちが、朝や休み時間に進んで清掃活動を行っています。
すばらしい活動です。



これからの頑張ってください。
2023/06/27 18:10 | この記事のURLボランティア・福祉

5年1組福寿荘訪問

5年1組が総合的な学習で学区にある老人福祉施設福寿荘を訪問しました。合唱やリコーダーを聞いていただいた後、班ごとに触れ合いを行いました。プレゼントを渡したり、昔の話を聞いたりして過ごしました。来週には5年2組が訪問します。


2016/11/01 14:00 | この記事のURLボランティア・福祉

福寿草訪問・・・2回目

 11月29日(月),先週の1組に引き続き,今日は5年2組が福寿草を訪問しました。リコーダー演奏のプレゼント,風船バレーボール,紙芝居,折り紙等で,ふれあいました。
画像
画像
画像
画像



2010/12/01 10:20 | この記事のURLボランティア・福祉

福寿草訪問・・・5年生

 11月22日(月)5年1組が福寿草を訪問しました。読み聞かせ、風船バレーボール、クイズ、合唱等の出し物をし、楽しいひとときを過ごしました。
 帰り際には、がっちりと握手をしてきたそうです。
 
画像
画像
画像
画像






2010/11/22 13:20 | この記事のURLボランティア・福祉

養命会との交流

 11月17日(水)、5年生が、旭ヶ丘地区の老人クラブ【養命会】の方々とふれあい会を実施しました。
せんべい汁作り
画像
画像

お手玉作り
画像
画像

 お手玉作りの指導者の中には、98歳のおばあさんも参加されていました。
2010/11/17 11:50 | この記事のURLボランティア・福祉

高齢者疑似体験&車椅子体験・・・5年生

 11月12日(金)、5年生が社会福祉協議会の協力を得て、高齢者疑似体験と車椅子体験を行いました。高齢者や障害者の気持ちを感じ取れたここと思います。
画像
画像
画像

2010/11/12 14:10 | この記事のURLボランティア・福祉

認知症サポーター養成講座・・・5年生が福祉教育の一環に!

 本校5年生は,特別老人ホーム「福寿草」に出かけ,お年寄りとの交流や車椅子の寄贈等を行ってきました。
 今回は,施設の職員の方々をお招きして,認知症とは何か,どう接することが大事なのかについて勉強しました。はじめに,紙芝居による認知症の説明があり,後半は寸劇を見ながら認知症の行動や特性について勉強しました。
 子どもたちはこの養成講座を通して,「病気の勉強が大切なこと」「不安な気持ちを分かること」「きずつけないこと」「近所で見守ること」を知りました。
 「病気になっても,いつだって心は生きているんだ!」という職員の方々のお話が一番心に残りました。
 
画像
画像
画像

2010/02/26 11:30 | この記事のURLボランティア・福祉

お年寄りからのプレゼント・・・手縫いの雑巾が届いた!

 先日,本校5年生が老人福祉施設に車椅子を贈呈しました。そのお返しにと,お年寄りが丹誠込めて作ってくださった雑巾が100枚届きました。大掃除等に活用させていただきます。ありがとうございました。このような交流が,子どもたちの心を耕していくのです。
画像

2009/12/21 11:30 | この記事のURLボランティア・福祉

車椅子贈呈・・・老人福祉施設へ

 本校5年生は,地域にある老人福祉施設「福寿草」へ出向き,車椅子1台をプレゼントしました。車椅子は,3年くらいかけて集めたプルタブ回収で手に入れたものでした。「福寿草」には,本校音楽部が毎年夏祭りに交流してきました。今年度は,5年生がボランティアの一環として交流を進めました。
 車椅子贈呈のほか,学年全員が書いたクリスマスカードや歌や踊りやメッセージをビデオに録画し,ビデオレターとして送りました。新型インフルエンザ対応により,学級代表だけの参加でしたが,5年生83名の気持ちが届いたと思います。
画像
画像
画像

2009/12/21 08:30 | この記事のURLボランティア・福祉

さわやかごみ0(ゼロ)タイム

 本校では年に2回,さわやかごみ0(ゼロ)タイムという清掃奉仕活動を行っています。秋にはごみだけでなく,落ち葉拾いもしています。11月6日から今日20日まで,学年や学級ごとに学区の公園のごみ拾いに取り組みました。
画像
画像
画像

2009/11/24 09:50 | この記事のURLボランティア・福祉
20件中 1~10件目 1 | 2  次へ>>