八戸市立旭ケ丘小学校

2018年11月の記事

児童朝会(委員会発表)


 11月28日(水)、児童朝会で保健委員会と運営委員会が発表しました。
 最初に保健委員会が、「インフルエンザ予防大作戦」を発表しました。手洗いをこまめにすること、外から帰ったらうがいをすること、マスクをつけること、予防接種をうけること、しっかり睡眠をとること、適度な運動をすること、バランスのよい食事をとること、窓をあけて換気をすることを呼びかけました。しっかりと実行して、インフルエンザにかからないようにしてほしいですね。
 次に運営委員会が、旭ヶ丘小学校をもっと知って、もっと好きになってもらうための企画「わくわくフェスティバル」について発表しました。12月4日と5日の昼休みに、グループで生活科室・体育館・集会室・研修室・プレイルームの5か所を回りクイズに答えてスタンプをもらう、「校内スタンプラリー」を行うということでした。たくさん参加してほしいですね。


2018/11/28 10:10 | この記事のURL

児童朝会(音読)

 11月21日(水)、今日の児童朝会で、11月の詩「年めぐり~しりとり唄」を全校で音読しました。
 最初、カスタネットのリズムに合わせて全校で音読した後、1・2年生と3・4年生が交互に音読しました。
 次に、5・6年生が「早読み」をし、そのあと全校で「早読み」をしました。
 最後は、2年生がお手本として披露した、1月生まれから順番に自分の誕生月になったら立って読む「たけのこ読み」に挑戦しました。
 短い時間でしたが、音読を楽しむことができました。


2018/11/21 09:30 | この記事のURL

養命会との交流


 11月20日(火)、養命会の方6名をお招きして、5年生が家庭科の交流学習を行いました。
 最初、1,2時間目に2組が、次に、3,4時間目に1組が、養命会の方に教えていただきながら、「せんべい汁」作りに挑戦しました。
 どのグループも、おいしい「せんべい汁」を作ることができました。


2018/11/20 11:10 | この記事のURL

福寿草訪問②


 11月15日(木)、先週の5年1組に引き続き、5年2組が福寿草を訪問しました。
 歌や合奏、劇、昔話を披露したり、簡単な体操やマッサージで交流したりしました。
 40名ほどのお年寄りの方が参加してくださり、たくさんの笑顔を見せてくださいました。中には涙を流して喜んでいる方もいらっしゃいました。
 最後は千羽鶴のプレゼントを代表の方へ、そして一人一人に折鶴を手渡して、握手をして別れました。
 1組、2組とも、たいへん有意義な時間を過ごすことができました。


2018/11/15 16:00 | この記事のURL

なかよしタイム


 11月13日(火)、今日の昼休みは縦割り班で過ごす「なかよしタイム」でした。
 2つの縦割り班が一緒になり体育館や校庭でドッジボールやドッジビー、鬼ごっこなどを楽しみました。
 写真は7班と8班のドッジボールの様子です。


2018/11/13 14:40 | この記事のURL

福寿草訪問


 11月8日(木)、5年1組が福寿草を訪問しました。
 ミニコンサートで歌やリコーダーの演奏を披露したり、風船を使ったゲームや肩もみで交流したりしました。
 たくさんのお年寄りの方が参加してくださり、中には涙を流して喜んでいる方もいらっしゃいました。
 最後はプレゼントを渡し、握手をして別れました。
 来週は5年2組が訪問します。


2018/11/09 07:20 | この記事のURL

読み聞かせ


 11月8日(木)の朝読書の時間に、秋の読書週間に合わせて、先生方による読み聞かせが行われました。
 それぞれの学級で、子どもたちを前に集めたり、大型絵本やプロジェクターを用いたりしながら、読み聞かせを行いました。
 子どもたちはにこにこしながら楽しそうに聞いていました。


2018/11/09 06:40 | この記事のURL

児童朝会(講話)


 11月7日(水)、今日の児童朝会は校長先生の講話でした。
 校長先生から、まず、各学級の学習の様子の写真を紹介しながら、「旭ヶ丘小学校の子どもたちは行事はもちろんのこと、毎日の勉強も頑張っています。」というお話がありました。
 次に、先生方の写真も紹介し、「先生方もみなさんのために本気で頑張っているので、みなさんは素直な心で先生方の話を聞くことが大事です。」ということが話されました。
 最後に、「2学期はあと7週間。2学期のめあてが達成できるように本気で続けて取り組んでいきましょう。」というお話がありました。


2018/11/07 08:30 | この記事のURL

1学年親子学習会


 11月6日(火)、1年生が親子学習会を行いました。
 まず、バスに乗って給食センターに出かけ、毎日食べている給食がどのようにできていくのかを親子で見学しました。
 次に、学校に帰ってきてからは、教室と家庭科室に分かれて、1年生と保護者の方と一緒に給食試食会を行いました。盛り付けなど、文化委員の方にもお手伝いいただきました。
 和やかな雰囲気の給食試食会でした。


2018/11/06 12:20 | この記事のURL

児童朝会


 10月31日(水)、今日の児童朝会は図書委員会と環境委員会の発表が行われました。
 まず最初に、図書委員会から11月5日から9日まで行われる「ブックフェスティバル」についての発表がありました。この期間、読み聞かせやクイズが行われます。
 次に、環境委員会から11月12日から16日まで行われる「落ち葉拾いグランプリ」についての発表がありました。この期間、学年ごとにチームを組んで落ち葉を拾います。
 どちらの企画にも、たくさん参加してほしいですね。


2018/11/01 06:50 | この記事のURL
10件中 1~10件目