田面木小学校
月別アーカイブ
2025年5月(3)
2025年4月(1)
2025年3月(9)
2025年2月(2)
2025年1月(5)
2024年12月(5)
2024年11月(4)
2024年10月(11)
2024年9月(11)
2024年8月(3)
2024年7月(24)
2024年6月(12)
2024年5月(13)
2024年4月(7)
2023年10月(7)
2023年8月(3)
2023年6月(55)
2023年5月(6)
2023年3月(3)
2022年12月(4)
2022年11月(1)
2022年10月(4)
2022年7月(9)
2022年6月(38)
2022年5月(4)
2022年4月(3)
2022年1月(1)
2021年12月(3)
2021年11月(3)
2021年10月(5)
2021年9月(3)
2021年8月(2)
2021年7月(19)
2021年6月(34)
2021年5月(14)
2021年4月(1)
2021年3月(2)
2021年2月(2)
2021年1月(1)
2020年12月(5)
2020年11月(11)
2020年10月(41)
2020年9月(18)
2020年8月(5)
2020年7月(4)
2020年6月(5)
2020年5月(4)
2020年4月(4)
2020年3月(6)
2020年2月(2)
2020年1月(1)
2019年12月(1)
2019年11月(4)
2019年10月(6)
2019年9月(26)
2019年8月(2)
2019年7月(5)
2019年6月(41)
2019年5月(8)
2019年4月(7)
2019年3月(1)
2019年2月(3)
2019年1月(1)
2018年11月(2)
2018年10月(4)
2018年9月(14)
2018年8月(3)
2018年7月(3)
2018年6月(8)
2018年5月(8)
2018年4月(7)
2018年2月(4)
2018年1月(1)
2017年12月(2)
2017年11月(3)
2017年10月(5)
2017年9月(7)
2017年8月(2)
2017年7月(4)
2017年6月(7)
2017年1月(1)
2016年9月(2)
2016年8月(3)
2016年7月(3)
2016年6月(5)
2015年7月(2)
2015年6月(4)
2015年5月(7)
2015年4月(3)
2015年3月(1)
2015年2月(2)
2014年10月(1)
2014年8月(1)
2014年7月(5)
2014年6月(1)
2014年5月(17)
2013年12月(3)
2013年11月(1)
2013年10月(9)
2013年9月(7)
2013年8月(1)
2013年7月(5)
2013年6月(6)
2013年5月(16)
2013年3月(3)
2013年2月(2)
2013年1月(5)
2012年12月(3)
2012年11月(7)
2012年10月(15)
2012年9月(19)
2012年8月(12)
2012年6月(1)
2012年5月(7)
2012年4月(5)
検索
プロフィール
カテゴリ
学習の様子(48)
学校紹介(33)
児童会活動(26)
その他(44)
4学年(19)
PTA活動(10)
1学年(9)
3学年(17)
6年生を送る会(1)
行事の様子(163)
地域とのつながり(8)
おおぞら・あすなろ学級(1)
外部から(228)
学校生活(73)
新型コロナウイルス感染症関連(7)
2学年(10)
6学年(51)
5学年(21)
携帯サイトはコチラ
行事の様子
いつ応援するの? 今でしょう!
火曜日の全校朝会は体育館で応援練習をしました。
応援団長の的確な指示のもと,気合の入った応援が見られました。
6月1日の運動会に向けて,子どもたちのやる気がどんどん高まってきています。
本番の応援合戦が今からとても楽しみです。
2013/05/22 08:50 |
この記事のURL
|
行事の様子
田面木音頭の講習会が始まりました。
6月1日の運動会に向けて,今日から田面木音頭の講習会が始まりました。
田面木婦人会の方から,1学年ずつ,丁寧に御指導をいただき
子どもたちも真剣に練習に取り組んでいました。
運動会本番の田面木音頭が今からとても楽しみです。
お忙しい中,御協力いただきました田面木婦人会の皆さま
本当にありがとうございました。
2013/05/20 10:20 |
この記事のURL
|
行事の様子
早朝奉仕 御協力ありがとうございました。
日曜日の早朝奉仕にはたくさんの保護者の皆さまから御協力をいただきました。
おかげ様で,校庭が整備され,とてもきれいになりました。
子どもたちも運動会の練習により一層励むことができます。
本当にありがとうございました。
今年は子どもたちもたくさん参加していました。
側溝の泥上げもたくさんのお父様方から御協力をいただきました。
2013/05/20 10:20 |
この記事のURL
|
行事の様子
むし歯のない人はだれかな?
今日の午前中,歯科検診がありました。
3人の歯医者さんから,歯の様子をしっかり診ていただきました。
静かに本を読みながら自分の番を待っている子が多く見られました。
むし歯のない人はだれかな?
2013/05/09 14:40 |
この記事のURL
|
行事の様子
163件中 149~152件目
<<前へ
36
|
37
|
38
|
39
|
40
次へ>>