田面木小学校
田面木小学校

ブログ名
田面木小学校
ブログ紹介
田面木小学校の子どもたちの,学校生活の様子をお伝えします。



学校ホームページ

http://www.hachinohe.ed.jp/tamonk_e/

種差少年自然の家 出前講座

1~3年生では、種差少年自然の家の出前講座を行いました。
1,2年生はどんぐりアート、3年生はフォトフレームづくりに取り組みました。

材料を選ぶのも楽しみのひとつです。


作りながらどんどんイメージが膨らむようでした。

 
世界に一つだけの素敵な作品が出来上がりました。

2025/11/24 07:50 | この記事のURL学習の様子

ふれあい遊びランド

11月14日、ふれあい遊びランドを行いました。
上学年が考えた遊びを下学年、招待した地域の方々、近隣の園児が楽しみました。

 
4年生は「箱の中身はなんだろな」と「かさバランス」です。

 
5年生は「ボウリング」と「スタンプラリー」です。
 
6年生は1組が「アドベンチャーゲーム」2組が「ミッションスタンプラリー」でした。

今年も3年生はち地域の方からグランドゴルフを教えていただきました。
 

終了後には「楽しかった」「もっと遊びたかった」という声や「自分たちの考えた遊びで喜んでくれてうれしかった」という声が聞かれ、笑顔があふれる一日となりました。
2025/11/24 07:30 | この記事のURL児童会活動

避難訓練の様子です

 10月31日(金)、避難訓練を行いました。
 今回は、火災発生時の避難を学ぶ訓練でした。校庭への避難後は、体育館で防災士の方のお話をうかがいました。その後、理科室で煙の中を非難する濃煙体験も実施しました。
 命は一つです。自分の命を自分で守ることを確認した時間となりました。

 

2025/11/03 15:10 | この記事のURL行事の様子

田面木公園をきれいにしよう~縦割り班クリーンタイム~

 10月28日(火)、縦割り班で田面木公園の清掃活動を行いました。今回も地域の方も一緒に活動してくださいました。
 普段、自分たちが使っている公園の落ち葉を片付け、ごみを拾いました。こうした活動が自分たちの住む田面木地区に愛着をもつきっかけになってくれることを願っています。

 

 

2025/11/03 15:00 | この記事のURL児童会活動
852件中 1~4件目 1 | 2 | 3 | 4 | 5  次へ>>