田面木小学校

3月11日 ホッとするカレー

 今日は、八戸市防災教育の日です。この日にちなんで、給食の献立はホッとするカレーでした。温めなくても美味しいカレーです!子どもたちは、しっかりとした味つけを味わいながら、おいしくいただきました。いつものカレーと違う準備や後片付けでしたが、子どもたちは手際よく行っていました。
  
   
2025/03/12 07:10 | この記事のURL

3月7日 体育館ワックスがけ

 卒業式に向けて、5年生が一生懸命体育館の水拭きをしてくれました。何往復もし、汗を流しながらのぞうきんがけです。黙々と働く5年生の姿を見て、とても頼もしく思いました。5年生のみなさん、ありがとうございました。
 放課後、教職員でワックスをかけて、体育館はピカピカになりました。
   
2025/03/07 19:20 | この記事のURL5学年

3月3日 休み時間

 あちこちでの大雪のニュースが気になりますが、校庭は雪がとけ、乾いてきました。今日は、久しぶりに、休み時間に校庭を開放したところ、待ちわびていた子どもたちがさっそく出てきて、サッカーやドッジボールを楽しんでいました。週末に比べて気温は低かったのですが、子どもは元気よく動いていました。
  
  
2025/03/03 13:50 | この記事のURLその他

2月28日 6年生を送る会

 今日は、2校時に6年生を送る会が行われました。1年生はお礼の言葉と手紙贈呈、2年生はお祝いのメダル作り、3年生はアーチ作製、4年生はクイズ担当、5年生は出し物と会場準備をそれぞれ担当し、全校みんなで会を盛り上げました。6年生からは、各学級に進級証書を贈呈し、会を締めくくりました。卒業式まであとわずか。たくさん思い出を作りたいと思います。
  
4年生の学校クイズ・先生クイズ
  
   
5年生の福笑い
  
6年生から進級証書贈呈
  
2025/03/02 14:10 | この記事のURL児童会活動
813件中 5~8件目    <<前へ  1 | 2 | 3 | 4 | 5  次へ>>