田面木小学校

PTA活動

PTAバザー

9月27日(土)、子どもたちが楽しみにしていたPTAバザーが行われました。
今年はSDGs企画もあり、ごみの持ち帰りや食べ残しゼロを掲げての開催でした。

フェイスペイントやゲームコーナーも大盛り上がり。

 \

 


スイーツ、おにぎり、ラーメン、飲み物と美味しいものもたくさんです。

​  



久しぶりの焼き鳥は、お父さんたちだけでなく地域の方もお手伝いしてくださいました。

  

民生委員さんのコーナーでは、コースターづくりやゲームができました。

  

今回は、健康測定会も行われ、野菜の摂取量や体内の老化物質を調べることもできました。



そして、ステージ発表では、一発芸やダンス、ピアノ演奏が披露されました。

  



子どもたちのがんばりに、先生たちも熱烈な応援を届けました。



たくさんの笑顔があふれたバザーになりました。
準備や当日のお手伝いに携わってくださった皆様、本当にありがとうございました。

2025/09/27 14:40 | この記事のURLPTA活動

5月12日 早朝奉仕

 
 
 
 
 運動会前の、PTA恒例早朝奉仕作業がありました。朝早くから、たくさんお集まりくださりありがとうございました。子ども達もたくさん来てくれてうれしく思います。7時から8時30分までの作業を予定していましたが、たくさん来てくれたおかげで、8時には作業が終わりました。校庭もきれいになり、気持ちよく運動会を迎えることができます。
 明日は、入場門が設置される予定です。いよいよ、運動会モード突入です。

2024/05/12 10:40 | この記事のURLPTA活動

創立140周年記念事業「一人一鉢花の苗」最終日

 創立140周年記念事業「一人一鉢花の苗」の活動も、本日が最終日となりました。

 抜けるような青空の下、子どもたちがお祝いのメッセージを付けた色とりどりのパンジーが風に揺れています。


 当番のお母さんやお父さんが見守る中、たくさんの親子が花の苗を植えに来てくれました。今日は最終日なので、植え終わった鉢を正面玄関や体育館の玄関にみんなで並べました。



 暖かい時間のうちに水やりも・・・。PTAの皆様、日曜日にもかかわらず記念事業のためにお手伝いありがとうございます。
 もしまだ花の苗を植えていないというご家庭は、今日の午後2時30分ぐらいまでなら間に合います。お待ちしています!



2020/11/15 11:10 | この記事のURLPTA活動

140周年記念事業「一人一鉢 花の苗」

 創立140周年記念事業の一環として、実行委員主催で「一人一鉢花の苗」の活動が展開されています。

 
 平日の夕方や、土・日・祝日に、親子で花の苗を鉢に植えるのです。お休みの日には、お父さんやお母さんと一緒に、学校の玄関前で楽しそうに花の苗を植える姿が見られます。
 休みの日にはPTAのお母さん達が、当番を決めて見守ってくださっています。


 
 花を植えたら、プレートにメッセージを書いて鉢に刺し、水をあげます。親子の共同作業ですね。
 花の苗も半分ほどになりました。苗が弱ってしまわないうちに、お早めにご来校ください。140周年記念式典には、皆さんが植えてくださった花々で学校が彩られることでしょう。とても楽しみです。



2020/11/04 15:40 | この記事のURLPTA活動
11件中 1~4件目 1 | 2 | 3  次へ>>