2025年8月の記事
夏休みの様子②:こども園訪問
本校では、学区にある幼稚園・こども園と「幼保こ小架け橋プログラム」を作成しています。
「架け橋プログラム」とは、幼児教育と小学校教育の円滑な接続を図るためのものです。
8月27日(水)、校内研修の一環として、このプログラムを一緒に作成している上田面木こども園の訪問を行いました。
訪問では、保育の様子を見学したり園の理念や活動のねらいなどをうかがったりすることができました。


子どもたちの育ちのバトンを受け取る側として、どのような環境で、どのような活動をしているのかを知る大変貴重な機会でした。
今後は、本校の学習発表会に、各園の年長さんを招待する予定です。
「架け橋プログラム」とは、幼児教育と小学校教育の円滑な接続を図るためのものです。
8月27日(水)、校内研修の一環として、このプログラムを一緒に作成している上田面木こども園の訪問を行いました。
訪問では、保育の様子を見学したり園の理念や活動のねらいなどをうかがったりすることができました。
子どもたちの育ちのバトンを受け取る側として、どのような環境で、どのような活動をしているのかを知る大変貴重な機会でした。
今後は、本校の学習発表会に、各園の年長さんを招待する予定です。
夏休みの様子①:田面木地区災害体験会
2件中 1~2件目