田面木小学校

5月14日 全校朝会

 
 毎週火曜日は、全校朝会があります。今日の、校長先生からのお話の内容です。
「2つ大事なことをお話します。一つ目は、話を聞くということです。「聞く」ことは、周りの友達と心をつなげる一番大切なことです。相手を見て、静かに(心で)聞くようにしましょう。二つ目は、時間を守ることです。特に、3時間目と5時間目の始まりの時間は守るようにしましょう。これから運動会を迎えます。成功に向けて頑張りましょう。」
全校みんなで取り組んでいきます。ご家庭での様子も、時々お知らせくだされば幸いです。

2024/05/14 09:50 | この記事のURL学校生活

5月12日 早朝奉仕

 
 
 
 
 運動会前の、PTA恒例早朝奉仕作業がありました。朝早くから、たくさんお集まりくださりありがとうございました。子ども達もたくさん来てくれてうれしく思います。7時から8時30分までの作業を予定していましたが、たくさん来てくれたおかげで、8時には作業が終わりました。校庭もきれいになり、気持ちよく運動会を迎えることができます。
 明日は、入場門が設置される予定です。いよいよ、運動会モード突入です。

2024/05/12 10:40 | この記事のURLPTA活動

5月9日 3年生よもぎ摘み体験

 
 
 3年生が、恒例のよもぎ摘み体験活動を行いました。地域の方が、たくさん応援に来てくださり、よもぎを見分けながら袋いっぱいに摘むことができました。どうもありがとうございました。
 学校に帰ってきた後は、家庭科室でよもぎの葉を煮て、細かく刻み、冷凍庫で保存してくださいました。30日のよもぎだんご作りが楽しみです。

2024/05/12 10:20 | この記事のURL3学年

5月7日 さわやか会議

 
 今日の昼休みに、ささわやか会議が行われました。プログラム委員および各委員会の委員長と4年生以上の学級代表が集まって話し合います。今日の議題は、運動会のスローガンです。各学級の案を出し合って話し合った結果、「赤白ともに心を燃やせ!勝利のかぎをつかみとれ!」に決まりました。みんなで決めたスローガンに向かって、運動会練習を頑張ります。

2024/05/07 13:00 | この記事のURL児童会活動
836件中 117~120件目    <<前へ  28 | 29 | 30 | 31 | 32  次へ>>