八戸市立明治中学校
月別アーカイブ
2024年6月(2)
2024年5月(2)
2024年4月(5)
2024年2月(1)
2024年1月(1)
2023年12月(1)
2023年10月(1)
2023年9月(1)
2023年7月(2)
2023年6月(4)
2023年5月(7)
2022年12月(16)
2022年11月(6)
2017年5月(4)
2017年4月(33)
2017年3月(3)
2017年1月(1)
2016年12月(1)
2016年9月(8)
2016年6月(10)
2016年5月(1)
2016年4月(18)
2016年3月(8)
2016年2月(3)
2016年1月(3)
2015年12月(10)
2015年11月(15)
2015年10月(7)
2015年9月(12)
2015年8月(6)
2015年7月(12)
2015年6月(22)
2015年5月(22)
2015年4月(36)
2014年12月(15)
2014年11月(5)
2014年10月(11)
2014年9月(14)
2014年8月(6)
2014年5月(1)
2014年4月(29)
2014年3月(13)
2014年2月(13)
2014年1月(7)
2013年12月(22)
2013年11月(22)
2013年10月(19)
2013年9月(25)
2013年8月(27)
2013年7月(23)
2013年6月(35)
2013年5月(42)
2013年4月(56)
2013年3月(1)
2013年2月(7)
2013年1月(2)
2012年12月(3)
2012年11月(8)
2012年10月(10)
2012年9月(8)
2012年8月(5)
2012年7月(6)
2012年6月(10)
2012年5月(11)
2012年4月(5)
2012年3月(8)
2012年2月(6)
2012年1月(5)
2011年12月(6)
2011年11月(9)
2011年10月(11)
2011年9月(9)
2011年8月(8)
2011年7月(13)
検索
プロフィール
カテゴリ
学校行事(111)
保健行事(1)
2学年(36)
外部から(7)
校内研修(31)
環境(8)
生徒会(54)
3学年(125)
PTA活動(10)
1学年(43)
市中体(22)
PTA活動(9)
文化祭(13)
地域密着(41)
学校生活(147)
道徳(3)
PTA(2)
防災教育(4)
3学年(20)
研修(6)
進路(3)
体育祭(21)
教育相談(2)
職場体験学習(9)
景色(5)
キャリア教育(3)
修学旅行(64)
生徒朝会(2)
学校の様子(14)
ジョイントスクール(28)
県中体(2)
校外学習(7)
生徒会活動(56)
学習(46)
全校朝会(10)
総合的な学習の時間(15)
交流会(2)
小中連携(1)
2学年(8)
お知らせ(69)
部活動(72)
携帯サイトはコチラ
保護者参観日(3)
参観日の様子です。前回までは、1年生と3年生の様子を紹介しました。
今日は2年生の授業の様子を紹介します。2年生は社会の授業でした。
資料集や地図を見ながら北海道について学習しました。
資料集を見ながら真剣に授業に集中しています。
保護者の見守る中、緊張しながら授業を受けています。
気合が入りますね。
沢山の保護者の方々が授業の様子を参観しています。
2022/12/15 12:20 |
この記事のURL
|
学校の様子
保護者参観日(2)
3年生は体育の授業を行いました。
授業内容は、バスケットボールでした。
初めにフリースローの練習でした。
さぁ、このシュートは入るかな?
えい!いけーーー!!
さぁ、俺を突破してみろ!!
2022/12/14 10:10 |
この記事のURL
|
学校の様子
保護者参観日(1)
12月13日(火)
今日の午後に、保護者参観日が行われました。今回は、学級担任以外の
先生の授業ということで、1学年は英語の授業を行いました。
教室をのぞくと、生徒たちは保護者が見守る中、元気に授業を行っていました。
今回は英吾で歌を歌おうということで、英語の歌に挑戦していました。
英語の歌を聴きながら、アニメを見ています。
みんなTVにくぎ付けです。
温かく見守る保護者の皆さん。
2022/12/13 16:50 |
この記事のURL
|
学校の様子
清掃強調週間
12月12日(月)
今週の金曜日に大清掃が行われます。そこで、今日から
『清掃強調週間』ということで、普段より清掃時間を5分延長し、
丁寧に清掃を行います。
生徒たちは廊下や教室の床のゴミを集めたあと、スポンジ等を
使い、汚れ落としを行ったり、水拭きをしたりと心を込めて清掃
を行っていました。
印刷室の汚れを落としています。
廊下の汚れをゴシゴシ。
ゴミをしっかりと取っています。
階段の汚れをゴシゴシ。
長い廊下を水拭きだーーー!
2022/12/12 16:20 |
この記事のURL
|
学校の様子
820件中 33~36件目
<<前へ
7
|
8
|
9
|
10
|
11
次へ>>