2009年9月の記事
新しい歩道・・・思いやりの道
ふれあい指導・・・獣医師さんに学ぶ
敬老会に出場・音楽部・・・お年寄りに歌声を披露
転落事故防止対策・・・身を乗り出しては危険!
全国では天窓からの落下、ベランダからの転落事故が続いています。本校は、先日八戸市教育委員会から、まどの高さが110cm以下の調査や落下防止の手すりが付いているか等の調査依頼がありましたので、総点検しました。
西校舎や家庭科室,理科室等には転落防止の手すりが全て付いています。東校舎はベランダがあるので付いていません。ただし、現在はベランダへの通行は禁止です。避難器具を使っての避難以外はベランダは使用しません。
詳細な指導は、「学校における転落事故防止のために」(文部科学省2008.8.29)という資料をもとに全校児童に安全指導を行っています。教職員は、対応マニュアルに従った安全管理に努めております。文部科学省から出された資料です。トイレには落下防止の手すりが付いています。廊下は高さがあるので、手すりは付いていませんが、安全指導をしています。子どもたちが勝手に窓を開けないようにしています。先生方が窓を開けるときでも、体が出ない程度の幅で開けるように、ここまで開けるという目印まで付けて安全に配慮しています。
西校舎や家庭科室,理科室等には転落防止の手すりが全て付いています。東校舎はベランダがあるので付いていません。ただし、現在はベランダへの通行は禁止です。避難器具を使っての避難以外はベランダは使用しません。
詳細な指導は、「学校における転落事故防止のために」(文部科学省2008.8.29)という資料をもとに全校児童に安全指導を行っています。教職員は、対応マニュアルに従った安全管理に努めております。文部科学省から出された資料です。トイレには落下防止の手すりが付いています。廊下は高さがあるので、手すりは付いていませんが、安全指導をしています。子どもたちが勝手に窓を開けないようにしています。先生方が窓を開けるときでも、体が出ない程度の幅で開けるように、ここまで開けるという目印まで付けて安全に配慮しています。
なかよし遠足・・・秋晴れの八戸公園へ
教育実習実地授業・・・2年「算数」
新しい体育の授業・・・Gボール(バランスボール)
体育では、新しい学習指導要領の内容で授業を進めています。4年生の体育の副読本にGボール(バランスボール)を使った運動、①弾む ②回る ③乗るの3つの動きが掲載されていました。自然にボールが弾んだり、転がったりするので、とても楽しいです。楽しんで運動できるところが、Gボールのよいところです。
本校では、Gボールマニュアルや指導ビデオを視聴させ、安全に配慮して指導しています。Gボール協会に所属し、研修を受けた先生が、4年生の担任や子どもたちを指導しています。少しずつ慣れてきたようです。ここが新しい内容です。弾む運動から徐々に進めます。一人補助につき安全確保。ボール2個、3個と転がるのが人気です。スーパーマンという動きです。子どもたちは上手にできました。指導ビデオとマニュアルから安全で楽しいGボール運動ができます。興味のある方は、学校までお問い合わせください。
本校では、Gボールマニュアルや指導ビデオを視聴させ、安全に配慮して指導しています。Gボール協会に所属し、研修を受けた先生が、4年生の担任や子どもたちを指導しています。少しずつ慣れてきたようです。ここが新しい内容です。弾む運動から徐々に進めます。一人補助につき安全確保。ボール2個、3個と転がるのが人気です。スーパーマンという動きです。子どもたちは上手にできました。指導ビデオとマニュアルから安全で楽しいGボール運動ができます。興味のある方は、学校までお問い合わせください。
器具庫のボール・・・大きさ使い方いろいろ!
プール納め・・・事故なく無事に終えることができました!
車のご利用上のお願い・・・バリケードも設置
子どもたちを車から守るために次の2点をお願いします。
①「強く、たくましい子」の育成を期して、中学校と連携しながら、歩いて登校するようにお願 いしています。しかしながら、さまざまな理由があって車で送ってくるのだと思いますが、学校 周辺での駐停車はご遠慮ください。特に登校時、学校前にある二つの交差点が、送ってきた 保護者の車で混雑しているのが実情です。このことをご理解いただき、ご配慮をいただきま すようよろしくお願いします。
②体育館裏へ駐車する場合は、アスファルト部分へお願いします。部活動児童の危険にな りますし、校庭の水はけも悪くなりますので、ご協力ください。
①「強く、たくましい子」の育成を期して、中学校と連携しながら、歩いて登校するようにお願 いしています。しかしながら、さまざまな理由があって車で送ってくるのだと思いますが、学校 周辺での駐停車はご遠慮ください。特に登校時、学校前にある二つの交差点が、送ってきた 保護者の車で混雑しているのが実情です。このことをご理解いただき、ご配慮をいただきま すようよろしくお願いします。
②体育館裏へ駐車する場合は、アスファルト部分へお願いします。部活動児童の危険にな りますし、校庭の水はけも悪くなりますので、ご協力ください。