八戸市立旭ケ丘小学校

2009年11月の記事

学級閉鎖のお知らせ

 本日,5年1組で新型インフルエンザに2名感染していることが分かりました。八戸市教育委員会・学校医の助言をうけ,5年1組を学級閉鎖にしました。
 5年1組は,11月12日(木)から11月18日(水)まで学級閉鎖となります。11月19日(木)からの登校となります。詳細は,緊急のたよりをご覧ください。
 他の学年は,安全ニュース21号をご覧ください。
2009/11/11 15:20 | この記事のURL学校からのお知らせ

地域学校連携協議会だより5

 11月17日(火)2年生が町たんけんを行います。それに伴い,引率補助のボランティアを募集します。
画像

2009/11/10 10:40 | この記事のURL地域密着型教育

ピアノとオーボエミニコンサート・・・ドイツのお話もまじえて

 6年生が,キャリア教育の一環として,ドイツで5年間暮らしていた諏訪内尚克さんをお招きし,オーボエの演奏と世界で仕事をする心構え等のお話を伺いました。
 当日は,ピアノの演奏を昨年度,文化庁の地域の芸術家派遣事業で推薦された諏訪内昌子さんにもお越しいただきました。二人は,「ザ・スワナイズ」として2枚CDをリリースしている音楽家でもあります。
 ベートーベンのメヌエットやビバルディの四季の冬等を演奏してくれました。ドイツの生活では,ドイツの学校は午後1時くらいで終わること,給食がないこと,学校へ行かないと警察官が来て怒られること・・・。国によって違うことに子どもたちはびっくりしていました。
 日本人は,外国からは「お人よしと思われている」こと。良い人を見抜く努力が必要なこと。自分もOK,相手もOKになるような関係づくりの「ウイン・ウイン」の考え方を教えていただきました。
 本来は,体育館で全校児童が演奏を聴く予定でしたが,新型インフルエンザの関係でミニコンサート形式となりました。今後もお二方の演奏と外国のお話を聴く機会を設けていきたいと考えています。
画像
画像
画像
画像

2009/11/09 19:20 | この記事のURL学習の様子

評価資料の蓄積・・・ポートフォリオで

 子どもたちの成長を学期末に通信票として渡します。身に付いた知識や技能は,毎時間の小テストやペーパーテスト等で把握できます。ノートを集めて授業後に分かったことや各自の考えを評価することもあります。
 子どもたち一人一人の授業の感想や新聞をファイルに入れていく方式,用紙に貼り付けていく方式といろいろありますが,大事なことはその蓄積です。そこから子どもたちの考えや気づき等の変容を読み取るのです。そのために掲示しています。
画像
画像
画像

2009/11/09 15:20 | この記事のURL学習の様子

ポスターや掲示から見たエネルギー環境教育

 太陽光を活用した次世代エネルギー利用のポスター。
画像
 宇宙から見た青森県の環境。3D眼鏡で見ると,立体的に青森県が見える!
画像
 5年生は,各企業が生産するのにどのようなエネルギーの使い方の工夫をしているかを見学します。これは,北日本造船の学習ノートです。<。
画像
 div align="center">画像
4年生の総合的な学習のコーナーから
2009/11/09 15:10 | この記事のURLエネルギー教育

冬を迎える準備・・・ストーブの取り付け

 業者が手際よく3階から順に教室にストーブを設置。3人でチームを組んで進めていました。
教室ごとに煙突の組み合わせが違います。それを見ながら,「こうだ,ああだ!」と言いながら作業していました。
 いよいよ冬も近いですね。
画像
画像

2009/11/09 09:40 | この記事のURL学校からのお知らせ

飛沫感染を防ぐ・・・蓋付き専用ゴミ箱

 これは,鼻をかんだティッシュやくしゃみや咳をした時に使ったティッシュを専用に入れるゴミ箱です。普通のゴミは,教室のゴミ箱に捨てますが,新型インフルエンザ対応により,飛沫感染防止のため,各学年の廊下に専用ゴミ箱を設置しています。
画像
 このような取り組みもあり,拡大が押さえられています。学級閉鎖の2年生も元気に月曜日登校できました。現在,全校で2名という状態に回復してきました。
画像

2009/11/09 09:40 | この記事のURL学校からのお知らせ

豚汁・おにぎり・・・おいしそう!

 本校の特別支援学級「のぞみ」では,宿泊学習の予定であり,給食を止めていました。しかし,新型インフルエンザでその学習が中止になってしまいました。そこで,皆で食べたいものを相談し,豚汁とおにぎりを作ることになりました。おにぎりの具は,各自好きなものを持ち寄りました。おにぎりの大きさは,各自の体格に合わせ,S・M・L・LLと4種類でした。
 宿泊学習はなくなりましたが,のぞみ学級の子どもたちは,新たな楽しみをもってにこにこしながら取り組んでいました。
画像
画像
画像
画像
画像
画像

2009/11/06 17:40 | この記事のURL学習の様子

ちょいエコしてみませんか?・・・エコワット貸します!

 本校は,エネルギー教育トライアル校として,エネルギーに焦点をあてた環境教育を展開しています。
 今回は,「省エネ」にスポットを当てます。省エネはみんなで創る地球へのプレゼント!ご家庭で実践している省エネの智恵と工夫を教えてください。誰でもできそうなちょっとしたエコから本格的に取り組んだがんばる省エネまで。
 もし,ご家庭で実践している省エネがありましら,学校へお知らせください。子どもたちは,学校部門で省エネをがんばっています。ご家庭の省エネの実践例がありましたら,ご紹介していきたいと思います。家庭部門の省エネ待っています。
 なお,消費電力や簡単な電気料の分かる「エコワット」も学校には,数十個ありますので各家庭にお貸しします。学校へお電話ください。℡25-5100
画像
画像
 パソコンをつなぐコンセントに取り付け,一日いくらになるのかと調べている先生方もおります。是非,ご家庭のTVで試してみませんか?待機電力もけっこうかかることが分かりますよ!
2009/11/06 08:20 | この記事のURLエネルギー教育

新型インフルエンザ・・・広がりが緩やかに!

 先日の安全ニュース18号においては2年生6名,1年生1名,5年生1名の計8名の新型インフルエンザ感染でした。本日1名発生し,9名となっています。
 学級閉鎖しています2年1組もその後の発生はなく,順調に回復しています。9日には元気に登校できることでしょう。1週間の閉鎖に伴い,ご家庭では対応に苦慮なされたことと思います。ご理解ご協力に感謝いたします。
 今後の広がりに対処するために,ドアノブや取っ手の消毒を各学級でもエタノールを使って行うことにしました。ハンドソープでの手洗いやうがい,給食前の手指の消毒,マスクの着用,エタノール消毒等を行ったからといって,完璧ではありませんが,できることは皆で行うのが現時点での努力目標です。
画像

2009/11/05 14:20 | この記事のURL学校からのお知らせ
32件中 21~30件目 <<前へ  1 | 2 | 3 | 4  次へ>>