図書の寄贈ありがとうございました
2月24日(水)、八戸市緑化推進委員会様から図書を寄贈していただきました。当委員会では、緑化推進事業の一環として市内の小学校へ緑化関係図書の寄贈を行っており、それをありがたくお受けしました。
事務局長様から、代表児童に、「ダンゴムシ 落ち葉の下の生き物」などの図書が手渡されました。できるだけ早く図書の登録をして、卒業する6年生の子どもたちにもぜひ読んでほしいと思っています。
事務局長様から、代表児童に、「ダンゴムシ 落ち葉の下の生き物」などの図書が手渡されました。できるだけ早く図書の登録をして、卒業する6年生の子どもたちにもぜひ読んでほしいと思っています。
2021/02/24 11:10 |
この記事のURL |
テレビ会議システムによる児童朝会
2月24日(水)、テレビ会議システムを利用した2回目の児童朝会を行いました。校長室で表彰を行い、その様子を各教室の大型ディスプレイ等に映しました。子どもたちは集中して見ていて、表彰されたたくさんのお友達に拍手を送っていました。
コロナ禍においては集会等で集まることが難しいので、オンラインを利用した動画配信をこれからも積極的に活用していきます。
コロナ禍においては集会等で集まることが難しいので、オンラインを利用した動画配信をこれからも積極的に活用していきます。
2021/02/24 08:20 |
この記事のURL |
なかよし班集会
2月19日(金)、なかよし班集会を行いました。3月2日に行われる卒業生を送る会のための準備を、各班で行いました。今年度は感染症対策のため、体育館で一堂に会することはせず、それぞれの班に分かれて送る会を開催します。
いつもリーダーは6年生でしたが、6年生を送る会の企画ですから、5年生が先頭に立って、打ち合わせや準備を行いました。緊張感の中、みんな頑張っていましたよ!
いつもリーダーは6年生でしたが、6年生を送る会の企画ですから、5年生が先頭に立って、打ち合わせや準備を行いました。緊張感の中、みんな頑張っていましたよ!
2021/02/22 17:50 |
この記事のURL |
出張ブックトーク
2月16日(火)、6学年が「出張ブックトーク」を経験しました。マイブック推進事業の「おすすめブックリスト」に掲載されている本を市立図書館から持ち込んで、学校司書の関下さんが、本の見どころや面白さを紹介しました。
写真はお話の後、各自でそれらの本を読んでいるところです。友だちと一緒に同じ本を読む経験は家ではなかなかできないものです。活字離れの昨今、様々な体験をとおして、本に慣れ親しんでほしいと願っています。
写真はお話の後、各自でそれらの本を読んでいるところです。友だちと一緒に同じ本を読む経験は家ではなかなかできないものです。活字離れの昨今、様々な体験をとおして、本に慣れ親しんでほしいと願っています。
2021/02/22 17:50 |
この記事のURL |
児童会総会②
放送による発表の次は、各学級で一年間の取組について振り返る時間です。
1年2組は「明るいあいさつ 友だち大すき」のテーマのもと、「聞き方上手 あいうえお」「お返しあいさつ」などに取り組んできました。成果を認め合うとともに、"素敵な2年生になるぞ"と、これからもっと頑張ることを決めていました。今年度も残り30日間、子どもたちの成長が楽しみです。
1年2組は「明るいあいさつ 友だち大すき」のテーマのもと、「聞き方上手 あいうえお」「お返しあいさつ」などに取り組んできました。成果を認め合うとともに、"素敵な2年生になるぞ"と、これからもっと頑張ることを決めていました。今年度も残り30日間、子どもたちの成長が楽しみです。
2021/02/10 14:50 |
この記事のURL |
児童会総会①
2月10日(水)後期児童会総会を行いました。感染症対策のため、全校で体育館には集まらず、まず放送でスタートです。
児童代表のあいさつに続いて、各委員会の一年間の取組を委員長が発表しました。発表や進行をした6年生の話し方は、皆堂々として大変立派でしたよ。
後半は、次の記事に続きます!
児童代表のあいさつに続いて、各委員会の一年間の取組を委員長が発表しました。発表や進行をした6年生の話し方は、皆堂々として大変立派でしたよ。
後半は、次の記事に続きます!
2021/02/10 14:40 |
この記事のURL |
気持ちのよい頼み方
2月10日(水)は児童朝会でした。校長先生から、今年度取り組んできたソーシャルスキル・アンガーマネジメントのお話がありました。
以前学習した「気持ちのよい断り方」に続き、「気持ちのよい頼み方」について全校で考えました。「理由」「頼みたいこと」に、さらに「気持ち」を加えると、相手も気持ちよくなるというところがポイントです。
日常の生活の中でぜひ使えるよう、指導していきたいです。
以前学習した「気持ちのよい断り方」に続き、「気持ちのよい頼み方」について全校で考えました。「理由」「頼みたいこと」に、さらに「気持ち」を加えると、相手も気持ちよくなるというところがポイントです。
日常の生活の中でぜひ使えるよう、指導していきたいです。
2021/02/10 14:20 |
この記事のURL |
図書委員会プレゼンツ…
「2021運だめし ブックくじ開催」と称し、指定の日に図書室で本を借りると、くじを1回ひくことができるという催しを行っています。
写真は2/5(金)に、3年生が本を借りている様子です。くじの効果もあり大盛況!「大吉」が出たら、手作りのしおりをもらえるとあって、くじの結果に大はしゃぎしながら本を借りていました。
写真は2/5(金)に、3年生が本を借りている様子です。くじの効果もあり大盛況!「大吉」が出たら、手作りのしおりをもらえるとあって、くじの結果に大はしゃぎしながら本を借りていました。
2021/02/08 16:00 |
この記事のURL |
3年生・社会科の学習(警察の仕事)
1月29日(金)の3・4校時に、旭ヶ丘駐在所の上田所長さんをお招きして、3年生が警察の仕事について勉強しました。
子どもたちはテレビ等で見ていて警棒や手錠は知っているものの、実物を見せてもらうと、やや興奮していましたが、所長さんの話を真剣に聞き、たくさんメモを取っていました。子どもたちにとって大変有意義な時間となりました。上田所長さん、お忙しい中、本当にありがとうございました。
子どもたちはテレビ等で見ていて警棒や手錠は知っているものの、実物を見せてもらうと、やや興奮していましたが、所長さんの話を真剣に聞き、たくさんメモを取っていました。子どもたちにとって大変有意義な時間となりました。上田所長さん、お忙しい中、本当にありがとうございました。
2021/01/29 12:10 |
この記事のURL |
ぞうきんの寄贈
福寿草デイサービスセンター様から、ぞうきん100枚を寄贈していただきました。利用者の方が、お一人で100枚を手縫いしてくださったそうです。写真のとおり、カラフルでかわいいぞうきんばかりで、掃除する気分も明るくなりそうです!
大切に使わせていただきます。ありがとうございました!
大切に使わせていただきます。ありがとうございました!
2021/01/29 09:20 |
この記事のURL |