廃品回収

 6月9日(日)に本校PTAによる廃品回収が行われました。地域の方々が玄関先に資源を出しておいてくださったものを保護者がトラックで回収に回りました。集めてものは,アルミ・スチールの分別をしたり,新聞紙をしばり直したりして,回収業者のトラックに積み込みました。地域の方々,そしてPTAの方々には,心から感謝申し上げます。
画像

画像

画像

画像

2013/06/10 09:10 | この記事のURL

音楽集会で楽しく…

 本校では,業間活動で体育集会や音楽集会,全校集会等を行っています。今日は,音楽集会の様子をお知らせします。15分間ですが,はじめは床に寝そべり,「あくびのうた」を歌い,のどがあいたところで,「あのうた」を振りをつけて歌い,踊りました。とても楽しい15分間でした。
画像

画像

2013/06/06 17:50 | この記事のURL

田植えをしました

 5月31日(金)に5・6年生が保護者の力を借りて,田植えをしました。事前におじいさんがころころ転がして印をつけてくださり,盛り上がったところに手植えしていきました。30メートル四方ぐらいの田に,すべて手で植えました。
画像

画像

画像

2013/06/01 11:00 | この記事のURL

野菜の苗を植えました

 5月29日(水)に4,5,6年生が野菜の苗を植えました。事前に自分たちで植える野菜を決めて,地域のおばあちゃんから植え方を聞いて,全員で植えました。畑を耕したり,畝をたてたりしていただき,地域の方々に感謝します。
画像

画像

画像

2013/05/31 14:00 | この記事のURL

運動会予行練習が行われる

 5月22日(水)に運動会予行練習が行われました。写真は,入場行進ですが,前の人の頭をみて,腕を振って,足を上げて,とても立派な行進でした。途中から暑くなってきましたが,水を飲みながら計画した種目を練習しました。運動会は,25日(土)です。地域の皆様も是非,見に来てください。
画像

画像

2013/05/23 13:20 | この記事のURL

ジャガイモを植えました

5月20日(月)に5,6年生がジャガイモを植えました。地域の方からいただいた「たねいも」をおばあちゃんの指導を受けて,植えました。地域の方々,本当にありがとうございました。
堆肥やジャガイモ用の肥料もいただきました。
画像

画像

2013/05/20 16:30 | この記事のURL

春のなかよし遠足

5月2日(木)に遠足が行われました。1年生から6年生まで8人ぐらいで1つの班を作り,多賀台の中央公園に行きました。雲行きが心配されましたがお弁当の時間まで,もってくれたので,よかったです。
画像

画像

ここで本校のキャラ弁(キャラクター弁当)を紹介します。
画像

画像

画像

画像

画像

画像

かわいいですね。



2013/05/02 15:30 | この記事のURL

1年生を迎える会

4月26日(金)に1年生を迎える会が行われました。入場は6年生が馬を作って1年生を乗せてくれました。それぞれの出し物を紹介します。
画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

2013/04/26 17:00 | この記事のURL

農業体験始まる

4月20日(土),5,6年生と保護者による田んぼの堰堀りが行われました。堰の周りの草刈りや堰の中にたまった泥をあげました。お父さんやお母さんたちが手伝ってくれたので,早く終わりましたが,大変な作業です。
 また,4月25日には田おこしをしていただきました。地域の方々のお手伝いに感謝しています。
画像

画像

2013/04/25 11:30 | この記事のURL

轟木太鼓の練習

本校には,「太鼓舞」という部活動があります。5,6年全員が参加し,自衛隊の方々から教えていただき,本校の学習発表会やとどろきまつり,校外では,八戸市小学校音楽祭に参加しています。練習は,毎週火曜日の6時間目と,不定期ですが,土曜日,日曜日に行っています。
画像

画像

2013/04/23 15:50 | この記事のURL
940件中 811~820件目    <<前へ  80 | 81 | 82 | 83 | 84  次へ>>