月別アーカイブ
2025年7月(8)
2025年6月(11)
2025年5月(13)
2025年4月(9)
2025年3月(3)
2025年2月(8)
2025年1月(2)
2024年12月(7)
2024年11月(12)
2024年10月(4)
2024年9月(7)
2024年8月(1)
2024年7月(6)
2024年6月(3)
2024年5月(6)
2024年4月(5)
2024年3月(5)
2024年2月(7)
2024年1月(5)
2023年12月(6)
2023年11月(6)
2023年10月(5)
2023年9月(9)
2023年8月(4)
2023年7月(11)
2023年6月(8)
2023年5月(8)
2023年4月(7)
2023年3月(8)
2023年2月(5)
2023年1月(7)
2022年12月(7)
2022年11月(7)
2022年10月(6)
2022年9月(11)
2022年8月(7)
2022年7月(5)
2022年6月(7)
2022年5月(8)
2022年4月(2)
2022年3月(4)
2022年2月(2)
2022年1月(1)
2021年12月(3)
2021年11月(2)
2021年10月(5)
2021年9月(2)
2021年7月(4)
2021年6月(1)
2021年5月(3)
2021年4月(1)
2021年3月(3)
2021年2月(2)
2021年1月(1)
2020年12月(5)
2020年10月(1)
2020年7月(2)
2020年6月(3)
2020年5月(2)
2020年4月(1)
2020年3月(24)
2020年2月(8)
2020年1月(5)
2019年12月(10)
2019年11月(11)
2019年10月(12)
2019年9月(9)
2019年8月(3)
2019年7月(10)
2019年6月(6)
2019年5月(8)
2019年4月(19)
2019年3月(9)
2019年2月(11)
2019年1月(2)
2018年12月(9)
2018年11月(9)
2018年10月(8)
2018年9月(8)
2018年8月(10)
2018年7月(9)
2018年6月(8)
2018年5月(17)
2018年3月(2)
2018年2月(11)
2018年1月(3)
2017年12月(3)
2017年11月(3)
2017年10月(5)
2017年9月(3)
2017年8月(3)
2017年7月(5)
2017年6月(7)
2017年5月(6)
2017年4月(8)
2017年3月(2)
2017年2月(6)
2017年1月(3)
2016年12月(6)
2016年11月(3)
2016年10月(5)
2016年9月(9)
2016年8月(1)
2016年7月(4)
2016年6月(2)
2016年5月(5)
2016年4月(6)
2016年3月(4)
2016年2月(6)
2016年1月(5)
2015年12月(4)
2015年11月(9)
2015年10月(7)
2015年9月(12)
2015年8月(3)
2015年7月(5)
2015年6月(10)
2015年5月(9)
2015年3月(3)
2015年2月(5)
2014年12月(2)
2014年11月(4)
2014年10月(1)
2014年9月(8)
2014年8月(2)
2014年7月(3)
2014年6月(5)
2014年5月(2)
2014年4月(7)
2014年3月(4)
2014年2月(6)
2014年1月(3)
2013年12月(6)
2013年11月(4)
2013年10月(12)
2013年9月(4)
2013年8月(1)
2013年7月(7)
2013年6月(7)
2013年5月(4)
2013年4月(10)
2013年3月(10)
2013年2月(6)
2013年1月(2)
2012年12月(10)
2012年11月(9)
2011年7月(5)
2011年6月(19)
2011年3月(14)
2011年2月(33)
2011年1月(5)
検索
市川地区親善少年スポーツ大会
市川地区親善スポーツ大会が行われました。ファインプレー続出の試合が繰り広げられました。お疲れ様でした。
2018/08/21 10:10 |
この記事のURL
|
8月
残暑、お見舞い申し上げます。
お盆を過ぎたとたんに、秋風がふき始めたように感じられます。朝は涼しいくらいですが、日中は、まだまだ暑さを感じます。どうぞ、体調管理には、ご留意ください。
2018/08/21 10:10 |
この記事のURL
|
8月
南部藩ゆかりの都市との交流事業「報告会」
南部藩ゆかりの都市との交流事業「報告会」が行われました。とてもすばらしい報告会でした。お疲れ様でした。
2018/08/21 10:00 |
この記事のURL
|
8月
みなさま 暑中お見舞い申し上げます
暑中お見舞い申し上げます。
暑い日が続いておりますが、皆様、いかがお過ごしでしょうか。
学校田の稲も、穂が、元気よく出始めています。また学習園の子どもたちが育てている野菜も、次々と収穫されています。
まだまだ、暑い日が続くと思われますが、どうぞ、体調には十分ご留意ください。
平成30年 盛夏
2018/08/03 09:00 |
この記事のURL
|
8月
がんばれ、市川ベリーズ
市川ベリーズのみなさんが、暑い中、ソフトボールの練習に汗を流しています。
8月4・5日には、大会が予定されています。
がんばれ、市川ベリーズ!!
2018/08/01 13:40 |
この記事のURL
|
スポーツ少年団
1学期終業式。明日から夏休みです。
1学期終業式を、全員で迎えることができました。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援ご協力ありがとうございました。
2018/07/20 12:50 |
この記事のURL
|
7月
クマの目撃情報
本日7月20日にクマの目撃情報がありました。7時40分には全児童が登校を完了しました。保護者の皆様、地域の皆様の見守りのおかげです。ありがとうございました。
2018/07/20 09:20 |
この記事のURL
|
7月
読み聞かせ、楽しいな。
図書ボランティアの方々から、読み聞かせをしていただきました。
2018/07/20 09:00 |
この記事のURL
|
7月
轟木太鼓、がんばっています。
講師の瀬川さんにおいでいただき、轟木太鼓の練習を頑張っています。ばちさばきが、とてもかっこいいです。
2018/07/19 16:20 |
この記事のURL
|
7月
アピールタイム
アピールタイムで、4・5年生が、種差少年自然の家での活動の様子を発表しました。とても楽しかった2日間だったようです。
2018/07/19 10:30 |
この記事のURL
|
7月
947件中 501~510件目
<<前へ
49
|
50
|
51
|
52
|
53
次へ>>