月別アーカイブ
2025年4月(4)
2025年3月(3)
2025年2月(8)
2025年1月(2)
2024年12月(7)
2024年11月(12)
2024年10月(4)
2024年9月(7)
2024年8月(1)
2024年7月(6)
2024年6月(3)
2024年5月(6)
2024年4月(5)
2024年3月(5)
2024年2月(7)
2024年1月(5)
2023年12月(6)
2023年11月(6)
2023年10月(5)
2023年9月(9)
2023年8月(4)
2023年7月(11)
2023年6月(8)
2023年5月(8)
2023年4月(7)
2023年3月(8)
2023年2月(5)
2023年1月(7)
2022年12月(7)
2022年11月(7)
2022年10月(6)
2022年9月(11)
2022年8月(7)
2022年7月(5)
2022年6月(7)
2022年5月(8)
2022年4月(2)
2022年3月(4)
2022年2月(2)
2022年1月(1)
2021年12月(3)
2021年11月(2)
2021年10月(5)
2021年9月(2)
2021年7月(4)
2021年6月(1)
2021年5月(3)
2021年4月(1)
2021年3月(3)
2021年2月(2)
2021年1月(1)
2020年12月(5)
2020年10月(1)
2020年7月(2)
2020年6月(3)
2020年5月(2)
2020年4月(1)
2020年3月(24)
2020年2月(8)
2020年1月(5)
2019年12月(10)
2019年11月(11)
2019年10月(12)
2019年9月(9)
2019年8月(3)
2019年7月(10)
2019年6月(6)
2019年5月(8)
2019年4月(19)
2019年3月(9)
2019年2月(11)
2019年1月(2)
2018年12月(9)
2018年11月(9)
2018年10月(8)
2018年9月(8)
2018年8月(10)
2018年7月(9)
2018年6月(8)
2018年5月(17)
2018年3月(2)
2018年2月(11)
2018年1月(3)
2017年12月(3)
2017年11月(3)
2017年10月(5)
2017年9月(3)
2017年8月(3)
2017年7月(5)
2017年6月(7)
2017年5月(6)
2017年4月(8)
2017年3月(2)
2017年2月(6)
2017年1月(3)
2016年12月(6)
2016年11月(3)
2016年10月(5)
2016年9月(9)
2016年8月(1)
2016年7月(4)
2016年6月(2)
2016年5月(5)
2016年4月(6)
2016年3月(4)
2016年2月(6)
2016年1月(5)
2015年12月(4)
2015年11月(9)
2015年10月(7)
2015年9月(12)
2015年8月(3)
2015年7月(5)
2015年6月(10)
2015年5月(9)
2015年3月(3)
2015年2月(5)
2014年12月(2)
2014年11月(4)
2014年10月(1)
2014年9月(8)
2014年8月(2)
2014年7月(3)
2014年6月(5)
2014年5月(2)
2014年4月(7)
2014年3月(4)
2014年2月(6)
2014年1月(3)
2013年12月(6)
2013年11月(4)
2013年10月(12)
2013年9月(4)
2013年8月(1)
2013年7月(7)
2013年6月(7)
2013年5月(4)
2013年4月(10)
2013年3月(10)
2013年2月(6)
2013年1月(2)
2012年12月(10)
2012年11月(9)
2011年7月(5)
2011年6月(19)
2011年3月(14)
2011年2月(33)
2011年1月(5)
検索
運動会予行
運動会予行が行われました。
2018/05/16 14:20 |
この記事のURL
|
運動会予行
学習園1
学習園に野菜の種や苗を植えました。
2018/05/16 14:20 |
この記事のURL
|
学習園1
アゲハ
登校中に、子どもたちがアゲハチョウを見つけました。観察して、大空へ返してあげました。
2018/05/14 13:20 |
この記事のURL
|
アゲハ
校地整備作業
「ありがとうございました」
12日は、たくさんの保護者の皆様・地域の方々からおいでいただき、校地整備作業をしていただきました。おかげさまで、すばらしい環境になりました。19日の運動会には、ぜひおいでいただき、子どもたちへの温かいご声援をお願いいたします。本当にありがとうございました。
2018/05/14 13:20 |
この記事のURL
|
校地整備作業
遠足
遠足が行われました。八戸公園、縄文館でたくさんの体験と学習をしてきました。
2018/05/10 10:40 |
この記事のURL
|
遠足
マラソン出発式
マラソン出発式が行われました。「ロッキーのテーマ」にのって、自分の目標周をめざしてがんばっていました。
2018/05/10 10:40 |
この記事のURL
|
マラソン出発式
用水路の堰堀
学校田近くの用水路の堰堀が行われました。地域の方々からも手伝っていただきました。ありがとうございました。
2018/05/10 10:40 |
この記事のURL
|
用水路の堰堀
一年生を迎える会
一年生を迎える会が行われました。笑顔いっぱいの楽しいひと時を過ごすことができました。
2018/05/10 10:30 |
この記事のURL
|
一年生を迎える会
交通安全教室
交通安全教室が行われました。左右の確認、自転車の安全運転のルール等を学びました。市川駐在所の方々、PTAの方々からのご支援ありがとうございました。
2018/05/10 10:10 |
この記事のURL
|
交通安全教室
児童会テーマ
平成30年度の児童会テーマが決まりました。
「限界をこえろ!全力をつくせ!見せつけろ轟木魂を」です。
2018/05/10 10:10 |
この記事のURL
|
児童会テーマ
910件中 491~500件目
<<前へ
48
|
49
|
50
|
51
|
52
次へ>>