田面木小学校

行事の様子

交通安全教室

 4月16日,交通安全教室が行われました。始めに体育館で全体会を行い,売市交番の方を紹介しました。その後1・2年生は外に出て学校の周辺の歩行訓練を行いました。3~6年生は自転車の安全な乗り方についてDVDを視聴して学びました。


2019/04/16 12:40 | この記事のURL行事の様子

平成最後の入学式

 本日、平成最後の入学式が行われました。
 新入生は保護者・地域の皆様に見守られながら、立派な態度で式に臨みました。2年生以上の児童も全員参列し、ぴかぴかの一年生の入場を拍手で迎えました。

 代表児童が、校長先生から教科書をいただきました。


「いっしょうけんめい  勉強します」
「大切に  つかいます」
と、しっかりと皆さんに約束しました。


 次は、防犯協会・交通安全協会の方々から、防犯笛と黄色い帽子を贈呈していただきました。
そして、「とび出しはしません」「車に気をつけます」と、元気に約束しました。


「新入生の言葉」を代表児童が発表すると、会場から大きな拍手がわき起こりました。
 新入生29名を迎え、児童数185名でのスタートです。本校職員一丸となって、子どもたち一人一人を大切に、日々の指導に努めて参ります。本年度も本校の教育活動にご理解とご協力を・・・よろしくお願い致します。








2019/04/08 19:40 | この記事のURL行事の様子

卒業式

 3月20日,好天に恵まれ平成30年度卒業証書授与式が行われました。子どもたちは,よびかけの言葉や歌などを精一杯がんばり,とてもすばらしい式でした。


2019/03/20 17:20 | この記事のURL行事の様子

6年生を送る会

 2月28日,6年生を送る会が行われました。1年生は踊りの披露と感謝のお手紙を渡しました。2年生は1人ずつ手作りのメダルをプレゼントしました。3年生はイントロクイズをしました。4年生は「男の勲章」と「USA」のダンスを披露しました。プログラム委員会は〇✕クイズをしました。5年生はいろいろな競技で6年生との学年対決を主催し,会を盛り上げました。6年生からもお礼として〇✕クイズと手作りのティッシュケースのプレゼントがありました。みんなの笑顔が絶えない楽しい時間を過ごすことができました。

・1年生からのお手紙のプレゼント

・2年生からのメダルのプレゼント

・3年生のイントロクイズ

・4年生のダンス

・プログラム委員会の〇✕クイズ

・5年生主催の6年生との学年対決

・6年生の〇×クイズ

・退場の様子



2019/02/28 09:10 | この記事のURL行事の様子
163件中 85~88件目    <<前へ  20 | 21 | 22 | 23 | 24  次へ>>