行事の様子
宿泊学習⑩最終
宿泊学習⑨昼食 退所式
すかやか会議
【7月1日(木)】参観日
今回の参観日では、すこやか会議が行われました。
テーマは、「コロナに負けない健康な心と体をつくろう」です。
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/tamonke/userfiles/images/CIMG3802.JPG)
保健委員会から、提案理由の説明がありました。
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/tamonke/userfiles/images/CIMG3806.JPG)
進行は、校長室からリモートで行われました。パソコンの前でも緊張します。
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/tamonke/userfiles/images/CIMG3809.JPG)
川井先生からは、資料を見せていただきながら、毎日の「生活習慣」の大切さや
「メディアコントロール」の大切さを教えていただきました。
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/tamonke/userfiles/images/CIMG3811.JPG)
それぞれの教室でも、リモートで学習しました。しっかり聞いています。
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/tamonke/userfiles/images/CIMG3807.JPG)
3年生以上は、学級で話し合ったことも発表しました。画面に資料を提示して
分かりやすく発表できていました。
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/tamonke/userfiles/images/CIMG3822.JPG)
保護者の皆さんも真剣に参加していただき、ありがとうございました。
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/tamonke/userfiles/images/CIMG3829.JPG)
校長先生からは、守る命、支え合う命、輝く命についてお話をいただきました。
とくに、ゲームや動画などのメディアとのつきあい方については、これからも
気をつけさせたいところです。
子どもたちには、今回のすこやか会議で提案されたことや、川井先生からお話が
あったことを、これからの生活にしっかりと生かしていってほしいと思います。
今回の参観日では、すこやか会議が行われました。
テーマは、「コロナに負けない健康な心と体をつくろう」です。
保健委員会から、提案理由の説明がありました。
進行は、校長室からリモートで行われました。パソコンの前でも緊張します。
川井先生からは、資料を見せていただきながら、毎日の「生活習慣」の大切さや
「メディアコントロール」の大切さを教えていただきました。
それぞれの教室でも、リモートで学習しました。しっかり聞いています。
3年生以上は、学級で話し合ったことも発表しました。画面に資料を提示して
分かりやすく発表できていました。
保護者の皆さんも真剣に参加していただき、ありがとうございました。
校長先生からは、守る命、支え合う命、輝く命についてお話をいただきました。
とくに、ゲームや動画などのメディアとのつきあい方については、これからも
気をつけさせたいところです。
子どもたちには、今回のすこやか会議で提案されたことや、川井先生からお話が
あったことを、これからの生活にしっかりと生かしていってほしいと思います。