運動会3
競技開始!
徒競走から競技が始まりました!
気持ちが入ったスタートの姿勢。
フライングしないように、しっかり先生の方を見てくださいね-!
位置について! よーい! パ~ン!!

男子の力走!
.JPG)

走る前は、ちょっとリラックスして~と


決勝の仕事は、なかなかたいへんだ~ 責任重大!?

鬼滅の玉入れ 始まった~
.JPG)
と、思ったら、、、おどった~

そして また 玉入れ~ がんばれ-!
白組が気になるんだなあ、ぼく。
.JPG)
何個入ったかな? 勝ってるかな?ぼくたち。

やったよー!勝った~!! 歓喜の瞬間。

再び、徒競走。
あ、転んだ。だいじょうぶかな~。 最後までがんばって!
やさしさを感じる1枚。

ぼく 勝てるかな!?いけそうだぞ!
.JPG)
6年生は、余裕アリ?っていう感じですね。


田面木スーパーハリケーン 参上!
雨雲も吹きとばしてちょうだ~い



1年生もやる気満々! ゴールまで走り抜けー
まっすぐ走るんだよ!
.JPG)
.JPG)
3年生もがんばってるな~


雨が降らなくていい日になった!
~休憩に入ります~
徒競走から競技が始まりました!
気持ちが入ったスタートの姿勢。
フライングしないように、しっかり先生の方を見てくださいね-!
位置について! よーい! パ~ン!!
男子の力走!
走る前は、ちょっとリラックスして~と
決勝の仕事は、なかなかたいへんだ~ 責任重大!?
鬼滅の玉入れ 始まった~
と、思ったら、、、おどった~
そして また 玉入れ~ がんばれ-!
白組が気になるんだなあ、ぼく。
何個入ったかな? 勝ってるかな?ぼくたち。
やったよー!勝った~!! 歓喜の瞬間。
再び、徒競走。
あ、転んだ。だいじょうぶかな~。 最後までがんばって!
やさしさを感じる1枚。
ぼく 勝てるかな!?いけそうだぞ!
6年生は、余裕アリ?っていう感じですね。
田面木スーパーハリケーン 参上!
雨雲も吹きとばしてちょうだ~い
1年生もやる気満々! ゴールまで走り抜けー
まっすぐ走るんだよ!
3年生もがんばってるな~
雨が降らなくていい日になった!
~休憩に入ります~
運動会2
入場行進開始!
半袖短パン姿で元気よく行進。寒くもなく、天気も大丈夫そうです。


優勝旗、準優勝杯の返還。 団長の凜々しい姿。 んんん、カッコイイ!


白組も赤組も、ビシッと立っていて、みんな本当にカッコイイ!




1年生代表の言葉・・・かわいい!
.JPG)
児童宣誓・・・すばらしい! カッコイイ! 立派!! さすが団長!!!

ラジオ体操もみんな一生懸命だね!


お手本がいいからね!!
.JPG)

準備体操OK!体もあたたまりました。もう寒くないね~。

開会式が終わり、いよいよ競技開始です。みんな張り切っていこう!
高学年は、係の仕事も張り切っていこう!よろしくお願いしま~す!!
半袖短パン姿で元気よく行進。寒くもなく、天気も大丈夫そうです。
優勝旗、準優勝杯の返還。 団長の凜々しい姿。 んんん、カッコイイ!
白組も赤組も、ビシッと立っていて、みんな本当にカッコイイ!
1年生代表の言葉・・・かわいい!
児童宣誓・・・すばらしい! カッコイイ! 立派!! さすが団長!!!
ラジオ体操もみんな一生懸命だね!
お手本がいいからね!!
準備体操OK!体もあたたまりました。もう寒くないね~。
開会式が終わり、いよいよ競技開始です。みんな張り切っていこう!
高学年は、係の仕事も張り切っていこう!よろしくお願いしま~す!!
運動会1
【5月23日(日)】
運動会実施!です!!
当日朝まで雨が続いていましたが、なんとか運動会が実施できそうです。
校長先生が、グラウンドのぬかるみを整備してくださいました。完璧です!
.JPG)
朝早くから、お父さん方、プール管理人の金澤さん、地域の皆さんなど、たくさんの方が応援にかけつけてくださいました。
テント設営も完璧です!



看板もセッティングOK!

地域の皆様の力をお借りして、学校周辺の交通整理や駐車場の準備もできました。


本当にありがとうございます!
あとは、子どもたちの準備です。
早く登校した5・6年生が準備を始めています。


.JPG)

応援団も準備中!ハチマキをぎゅっとしめて、気合いを入れる!!


「代表のことば」も練習もしておこう!もうだいじょうぶだね!!

さあ、天気もだいじょうぶそうだ!開会式の準備をしよう。みんなグラウンドへ集まれ!

.JPG)
.JPG)
空も明るくなってきました。
まもなく、入場行進開始です!
運動会実施!です!!
当日朝まで雨が続いていましたが、なんとか運動会が実施できそうです。
校長先生が、グラウンドのぬかるみを整備してくださいました。完璧です!
朝早くから、お父さん方、プール管理人の金澤さん、地域の皆さんなど、たくさんの方が応援にかけつけてくださいました。
テント設営も完璧です!
看板もセッティングOK!
地域の皆様の力をお借りして、学校周辺の交通整理や駐車場の準備もできました。
本当にありがとうございます!
あとは、子どもたちの準備です。
早く登校した5・6年生が準備を始めています。
応援団も準備中!ハチマキをぎゅっとしめて、気合いを入れる!!
「代表のことば」も練習もしておこう!もうだいじょうぶだね!!
さあ、天気もだいじょうぶそうだ!開会式の準備をしよう。みんなグラウンドへ集まれ!
空も明るくなってきました。
まもなく、入場行進開始です!
2021/05/25 19:30 |
この記事のURL |
運動会延期
【5月20日(木)】
職員で運動会の準備作業を行いました。
テントの骨組みを組み立てたり、プールのトイレの準備をしたりしました。
21日(金)に6年生と準備作業をする予定でしたが、雨予報のため、1日早めて行いました。


しかしながら、、、
【5月22日(土)】
運動会当日!
昨日から続いている雨。そして、当日朝も雨天となり、、、
.JPG)
無念の延期となりました、、、。
水はけのよい田面木のグラウンドも、さすがに水がたまっていました。
明日は、なんとか水がひいてくれることを祈ります!
職員で運動会の準備作業を行いました。
テントの骨組みを組み立てたり、プールのトイレの準備をしたりしました。
21日(金)に6年生と準備作業をする予定でしたが、雨予報のため、1日早めて行いました。
しかしながら、、、
【5月22日(土)】
運動会当日!
昨日から続いている雨。そして、当日朝も雨天となり、、、
無念の延期となりました、、、。
水はけのよい田面木のグラウンドも、さすがに水がたまっていました。
明日は、なんとか水がひいてくれることを祈ります!
2021/05/25 19:10 |
この記事のURL |