島守小学校

学校行事

全校田植え

5月31日(月)はお天気に恵まれ、全校田植えをしました。

保護者や地域の方々が指導やお手伝いで15人ほど集まってくださいました。
ありがたいことです。

毎年何人かは尻餅をついてしまうのですが、今年も何人かバランスを崩して…それもきっと後々良い思い出として心に残る事でしょう。


最後は畦の水路で脚を洗い終了。

この後は、水管理をしつつ、雑草取りをして実りの秋を待ちます。
今年の作柄に期待です。
2021/06/01 10:40 | この記事のURL学校行事

運動会その2

5月23日(日)に行われた運動会。

午前短縮バージョンで行われましたので、凝った応援合戦にはしませんでした。

でも、団長の良く通る大きなかけ声に合わせ、赤白両軍とも元気よくエール交換ができました。

指先までビシッと伸びて、一生懸命声を出す姿には、思わず拍手してしまいました。


2021/05/27 17:50 | この記事のURL学校行事

運動会その1

5月23日(日)に行われた島守小中学校大運動会
当日プログラムの中盤に行われた2年ぶりの「島守音頭」。

地域の講師の先生を中心に、内側の円を主に中学校関係、外側の円を主に小学校関係や来賓、保護者等でつくり、楽しく踊りました。

お母さんたちも

駐在さんも中学校の教頭先生も

保育園の園長先生も小学校の校長先生も

ALTの先生や島小島中卒業生も

他にもこれらの写真に写っていませんが、この春転任された先生方などの来賓の方々も、みんなで一つになり踊りました。
やっぱり運動会には踊りは必要ですね。次年度はぜひ午後までのフルバージョン運動会を復活し、午前の部の最後にまたみんなで踊りたいと思います。御指導してくださった講師の先生、参加くださった方々、ありがとうございました。

2021/05/24 09:00 | この記事のURL学校行事

運動会速報

雨がちな天気の朝でしたので心配されましたが、朝の6時半からお父さん方が砂場の砂を緩んだグラウンドにまく作業を頑張ってくださって、30分遅れで運動会を無事開催することができました。本当にありがとうございました。


2021/05/22 16:20 | この記事のURL学校行事
451件中 113~116件目    <<前へ  27 | 28 | 29 | 30 | 31  次へ>>