島守小学校

2022年9月の記事

前期終了式

9月30日(金)
今日は、前期修了式が行われました。
子ども達は、
4月の入学式から、運動会、遠足、宿泊学習・・・等の行事、
そして、毎日の勉強、生活を通して成長しました。
一人一人の成長は、たくさん伸びた子、一歩伸びた子、勉強をよく頑張った子、体を鍛えた子、
心の成長を言葉や行動に表せた子、様々です。
周りの子どもと比べるのではなく、昨日よりも成長した子どもを見て喜びたいですね。
  


2022/09/30 17:40 | この記事のURL学校行事

実るほど 頭を垂れる 稲穂かな

10月26日(水)
全校で稲刈りをしてきました。
谷川幸雄さん、林妙子さんを講師に招き、稲の刈り方などを教えて頂きました。
その後、3~6年生が稲刈りを行いました。
1,2年生は、鎌を使うのが危ないので、束ねた稲を運びました。

   

  

  
5年生を中心に、たくさん保護者の方々の協力を頂き、無事刈り終えることができました。
ありがとうございました。
  


11月の収穫感謝祭に向けて、5,6年生は総合的な学習の時間に脱穀などを行います。
学校に戻った後、汚れた玄関を掃除している5・6年生です。
さすが、ここまでやって行事が終了です。
しっかり、後始末をするところまで育っています。
 



2022/09/29 07:10 | この記事のURL学校行事

交通安全集会&キャンペーン

秋の交通安全週間に合わせて、島守小学校では、
交通安全集会と交通安全キャンペーンを行いました。
集会では、全校児童が考えた交通安全標語から、
金賞の児童に賞状が手渡されました。
金賞の標語は次のものです。
1年生「やめようよ スピードいはん いけないよ」
2年生「あぶないよ よそみをすると じこのもと」
3年生「おちつきは 心も止まる ブレーキだ」
4年生「気をつけて その手のハンドル 命もにぎる」
5年生「みんなの命 シートベルトが 守るんだ」
6年生「横断歩道 急ぎの車も 歩行者優先」 
   
  
  
  
駐在さんからのお話を伺い、交通安全の大切さを改めて勉強しました。
  
そして、3年生から6年生は、交通安全母の会の皆さんが準備してくれたプレゼントを渡しに、
道路に移動しました。運転手に安全運転を呼びかけて交通安全キャンペーンを行いました。
  

島守小学校の児童の命は、たくさんの地域の方々に守られているということに感謝の気持ちを忘れずに、
児童が「自分の命は自分で守る」ことができるように交通安全を指導していきます。

そして私たち大人も、こんなにかわいい子ども達の笑顔が続くように交通安全に気をつけて、
過ごしていきたいものですね。
 


2022/09/21 12:10 | この記事のURL学校行事

台風にも負けず

今日の朝、台風14号が接近するということで、
児童は保護者の皆様に送ってもらって登校となりました。
ありがとうございました。
お陰様で、全員登校することができました。
 
学習発表会まで1ヶ月となりました。
今日は代表委員会を開き、
学習発表会のテーマについて話し合いました。
今日で決定は出来なかったようですが、
すてきな会にしようと意見を出し合っていました。
  

一方その頃、1年生、2年生、3・4年生の代表委員会に出席しない児童は何をしてるかというと、
Chromebookで学習をしたり、前期の振り返りをしていました。
  

3時間目は、音楽タイムです。
丸岡先生と須藤先生に指導されて、どんどん歌声がすてきになってきています。
学習発表会を楽しみにしていてください。
  
  

そして図書室では、司書の関下さんが本の整理をしてくれています。


たくさんの人の支えがあって島守小の児童は
頭も体も心も成長しています。
 

2022/09/20 12:20 | この記事のURL学校生活
7件中 1~4件目 1 | 2  次へ>>