八戸市立明治中学校
月別アーカイブ
2024年6月(2)
2024年5月(2)
2024年4月(5)
2024年2月(1)
2024年1月(1)
2023年12月(1)
2023年10月(1)
2023年9月(1)
2023年7月(2)
2023年6月(4)
2023年5月(7)
2022年12月(16)
2022年11月(6)
2017年5月(4)
2017年4月(33)
2017年3月(3)
2017年1月(1)
2016年12月(1)
2016年9月(8)
2016年6月(10)
2016年5月(1)
2016年4月(18)
2016年3月(8)
2016年2月(3)
2016年1月(3)
2015年12月(10)
2015年11月(15)
2015年10月(7)
2015年9月(12)
2015年8月(6)
2015年7月(12)
2015年6月(22)
2015年5月(22)
2015年4月(36)
2014年12月(15)
2014年11月(5)
2014年10月(11)
2014年9月(14)
2014年8月(6)
2014年5月(1)
2014年4月(29)
2014年3月(13)
2014年2月(13)
2014年1月(7)
2013年12月(22)
2013年11月(22)
2013年10月(19)
2013年9月(25)
2013年8月(27)
2013年7月(23)
2013年6月(35)
2013年5月(42)
2013年4月(56)
2013年3月(1)
2013年2月(7)
2013年1月(2)
2012年12月(3)
2012年11月(8)
2012年10月(10)
2012年9月(8)
2012年8月(5)
2012年7月(6)
2012年6月(10)
2012年5月(11)
2012年4月(5)
2012年3月(8)
2012年2月(6)
2012年1月(5)
2011年12月(6)
2011年11月(9)
2011年10月(11)
2011年9月(9)
2011年8月(8)
2011年7月(13)
検索
プロフィール
カテゴリ
学校行事(111)
保健行事(1)
2学年(36)
外部から(7)
校内研修(31)
環境(8)
生徒会(54)
3学年(125)
PTA活動(10)
1学年(43)
市中体(22)
PTA活動(9)
文化祭(13)
地域密着(41)
学校生活(147)
道徳(3)
PTA(2)
防災教育(4)
3学年(20)
研修(6)
進路(3)
体育祭(21)
教育相談(2)
職場体験学習(9)
景色(5)
キャリア教育(3)
修学旅行(64)
生徒朝会(2)
学校の様子(14)
ジョイントスクール(28)
県中体(2)
校外学習(7)
生徒会活動(56)
学習(46)
全校朝会(10)
総合的な学習の時間(15)
交流会(2)
小中連携(1)
2学年(8)
お知らせ(69)
部活動(72)
携帯サイトはコチラ
平成28年度 6月の明治中
6/7(火) 生徒朝会にて毎年恒例の「みんな仲間です宣言」全校掲示の更新を行いました。
本年度は「みんな仲間です宣言」がつくられて10周年です。
大切にしていきたい伝統の1つですね。
2016/06/14 09:30 |
この記事のURL
|
生徒会活動
平成28年度 6月の明治中(相互公開授業)
6/6(月) 本年度初の相互公開授業が行われました。
3年生の国語です。
グループ学習と板書の工夫に主眼を置いた授業です。
ワークシートと板書を同じ構成にすることで、生徒が作業・思考しやすくなっていました。
2016/06/13 16:30 |
この記事のURL
|
3学年
校内研修
平成28年度 5月の明治中(体育祭)
5/22(日)に行われた体育祭について紹介します。
総合優勝は行進賞、各学年種目、リレーを制した白軍が3連覇を果たしました。
準優勝の紅軍も応援賞、全校ムカデリレー、綱引きを制し、大激戦となりました。
2016/06/13 16:10 |
この記事のURL
|
生徒会活動
体育祭
平成28年度 5月の明治中(生徒会)
5月の初めに本年度1回目の生徒総会が開かれました。
3年生は修学旅行の国会体験を活かせたでしょうか?
2016/06/13 14:50 |
この記事のURL
|
生徒会活動
820件中 105~108件目
<<前へ
25
|
26
|
27
|
28
|
29
次へ>>