NRTに集中

4月12日(月)、年度の始まりは様々な諸検査が連続します。本日は、NRT(標準学力検査)です。
ひさびさに学校で「教科」に取り組んだなぁという感じでしょうか。
明日からは各教科の授業が始まります。


2021/04/12 14:00 | この記事のURL授業

入学式

4月7日(水)、本日午後から入学式を行いました。
今年度の新入生は35名。代表生徒だけでなく全員立派な態度で式に臨みました。
昨日録音した在校生による校歌の音源もスピーカーからきれいに響きました。


2021/04/07 16:20 | この記事のURL行事

校歌レコーディング

4月6日(火)、明日の入学式ではたくさんの人が入ることになるので式歌を控えることになりました。しかし、新入生たちに校歌を聴いてもらおうということで、在校生で録音しておいて式の時に流すことにしました。新任式終了後、急遽、校歌の録音をしました。明日の入学式でどんな響き方で流れるか楽しみです。


2021/04/06 10:00 | この記事のURL行事

新任式

4月6日(火)、新任式が行われました。
先月は4名の先生方との寂しいお別れでしたが、今回は3名の先生方をお迎えして、ご挨拶いただきました。
最後に生徒会長の号令のもと全校で「よろしくお願いします」の元気な返礼で新しい出会いを締め括りました。


2021/04/06 10:00 | この記事のURL行事

離任式

3月26日(金)、離任式が行われました。
今回は4名の先生方の転出となりました。
卒業した生徒たちも駆けつけて、先生方のご挨拶を聴き、お世話になった先生との最後の思い出の時間を過ごしました。


2021/03/26 12:50 | この記事のURL行事

修了式

3月26日(金)、本日は令和2年度の修了式でした。
コロナウィルス感染拡大の影響で臨時休業から始まった1年間でしたが、生徒職員全員が元気に今日という日を迎えることができました。1学年、2学年の代表生徒に修了証が授与されました。


2021/03/26 12:50 | この記事のURL行事

避難訓練(大津波)

3月22日(月)、本日避難訓練を行いました。本校は津波避難所に指定されていますが、大津波があった場合はさらに高台に避難が必要です。大津波警報が出た場合は柏崎公民館まで避難することになります。本日、1・2学年生徒で校外へ出て駆け足での避難を行いました。


2021/03/22 15:30 | この記事のURLその他

新入生一日入学

3月22日(月)、本日は新入生の一日入学。3校の小学校卒業生が来校し、中学校生活の流れやきまり、入学式の連絡について説明を受けました。例年は在校生が部活動紹介のパフォーマンスをしますが、今年度は各部であらかじめ撮影しておいた紹介PR映像を見てもらいました。参加した児童たちは皆、立派な態度でした。


2021/03/22 12:00 | この記事のURL行事

大清掃

3月17日(水)、本日は年度末大清掃。
教室や活動室などの物品を運び出して、床の汚れ落とし作業。
写真上は1学年。「雁行の陣」で作業しています。
短期決戦が持ち味の陣形で、汚れ落としに全集中しているところを一旦振り返ってもらって撮影しました。
写真下は2学年の「鶴翼の陣」。
大人数で外側から囲むように制圧して完勝を期す陣形。

この後は、ワックス掛け作業となります。


2021/03/17 15:30 | この記事のURLその他

卒業祝賀会

3月11日(木)、卒業式終了後に3学年保護者の皆様のお計らいで、卒業生、保護者、関係教員での祝いの集いが開かれました。入学時~3年生までの生徒の顔の変化をスライドで見たり、担任の先生に関するあるある紹介、教員への感謝の花束もいただきました。温かい雰囲気の中で労い合いました。


2021/03/12 08:50 | この記事のURLPTA活動 行事
1038件中 731~740件目    <<前へ  72 | 73 | 74 | 75 | 76  次へ>>