江陽中ブログ

景色

順調

11月19日(火)
 今週に入り、また一段と景色が変わってきています。大型のクレーン
車がたくさん荷物をつっています。そして組み立てていきます。
足場もだんだんと高くなって、2階フロアーの高さまで到達したのでは
ないでしょうか。日に日に高さが変わっていきます。
工事は順調に進んでいるようです。

足場が校舎周りを一周しました。

連絡通路へのつなぎが始まりました。

クレーン車の黄色い色が映えますね。何事も一つ一つ大切にしていく
ことが大切だということを学ばせてもらっています。





2024/11/19 10:30 | この記事のURL景色

江陽の紅葉

11月13日(水)
 毎日の寒暖差がお大きく、江陽中の木々も紅葉が始まってています。
赤く染まったモミジや黄色く染まったイチョウなど、とても見頃です。
朝日が当たるとおうごんい黄金色に輝いています。
今日はその美しい紅葉をお楽しみください。

バックネット裏にある紅葉です。

校舎前の庭園の紅葉です。

朝日に照らされて、輝いています。

朝日が昇ってきています。黄金色に輝いています。

黄色い色でも様々な色があるんですね。
今しか見れない、美しい景色です。どうぞご堪能ください。










2024/11/13 10:30 | この記事のURL景色

一階の基礎が完成

11月11日(月)
 先週は最高気温でも1桁、最低気温は3度・4度ととても寒い日が
続きました。しかし、しかし、昨日からは気温が2桁の14度・15度
になるなど、いったん寒さが和らいでいます。
 目の前の工業高校の校舎建て替え工事も少しづつ進み、先週の木曜日
には生コン車が20台近くやってきて、基礎にセメントを流し込んでい
ました。

次の段階は、足場を組んで何をやるのでしょう。

今回は、クレーン車が活躍しています。

足場の高さも少しづつ高くなってきていますね。







2024/11/11 10:30 | この記事のURL景色

コンクリート

今日は少し変化がありました。基礎の大きな穴に、先日砂利や山砂を
入れました。今度はその上からセメントを流し込み、固めていくとい
う作業を行っていました。
その様子を紹介します。

セメントを積んだダンプがやってきました。赤いクレーン車のような
ノズルのついた機械でセメントを流し込みます。

セメントを所定の場所に流し込んでいます。

ノズルからセメントが注ぎ込まれています。
このような光景を見ることが初めてなので、ただただ感心します。
すごいですね。











2024/10/29 16:30 | この記事のURL景色

景色

10月23日(水)
 先日たくさんのトラックが行ききしていました。今回は山砂を運びま
した。校舎の基礎ができたので、その穴に山砂と砂利を入れるのだそう
です。その上にコンクリートを流し込んで固めるというのです。
1階ができたら今度は2階へと進んでいくのでしょう。

バックフォーで山砂を入れています。

こんな感じで入りました。

着々と進んでいます。











2024/10/23 10:30 | この記事のURL景色

避難訓練

10月16日(水)
 先週の金曜日に、八戸工業高校と江陽中学校の生徒と地区防災の方々
とで、避難訓練を行いました。
当初の計画では、工業高校のグランドに集合して3つのルートで市役所
まで避難する予定でしたが、前の日に雨が降り、グランドが使えない
ということで、玄関を出たらすぐに市役所へ移動しました。
全員が集合した後に、各校の校長先生から講評をいただき、終えること
ができました。防災意識を高めることはよいことですね。
 校舎前の風景です。

校舎の基礎枠がはっきり確認できます。

山砂が運ばれてきました。基礎と周りの土の間に入れて、固めていきます。

校舎の基礎枠の中にも山砂が入れられていました。
徐々にできあがっていきます。





2024/10/16 10:30 | この記事のURL景色

型枠が外れる

10月2日(水)
 前回、型枠に生コンを入れたと伝えましたが、その型枠がはがれ、
校舎の大きさがわかるようになりました。これからさらに型枠を積み
上げ、校舎が建てられていくのでしょうね。
その様子です。

校舎の中央部分です。

体育館よりの校舎の全貌です。

反対側の校舎の全貌です。ドントンと高さが高くなっていくんですね。
楽しみですね。













2024/10/02 10:30 | この記事のURL景色

少しづつ

9月24日(火)
 昨日は振替休日でした。そのため学校は休みでした。実は昨日学校の
前は大渋滞だったそうです。何があったかというと、昨日校舎の基礎を
を作るために生コンを型枠に入れたということです。
その型枠が、写真で見る校舎の土台の部分です。

かなり、広い面積となっています。一体どれだけの生コンを流し込んだの
でしょう。

聞いた話ですが、昨日学校の前は大渋滞だったそうです。生コン車が1日、
約100台行き来し、作業を行ったということです。基礎が固まると型枠
外し、また新しい型枠を作り生コンを流し込むという作業を繰り返し行う
ようです。少しづつできていくのを見るのは気持ちがいいものですね。










2024/09/24 10:30 | この記事のURL景色

変化

9月19日(木)
 昨日と一昨日は、秋季大会の振り返りのために休業日でした。
今日からまた学校が再開です。9月に入り工業高校の工事もどんどんと
進んできました。基礎が作られ、いよいよ生コンを流し込むところまで
進んでいます。左側が他の校舎とつながる廊下ですが、ここに生コンを
流し込むようです。

4階のフロア―から生コンを流し込むのですね。

校舎全体の基礎が完成していますね。左側の廊下が終わったら、校舎の
ほうに取り掛かるようです。今日からたくさんのトラックが出入りする
ようです。

太い鉄筋がしっかりと組まれていますね。この状態から奥に見える校舎が
作られていくのですね。すごい技術ですね。

どうぞ基礎の様子をご覧ください。すごいの一言です。
校舎の建てられていく様子を見れて、本当に幸せですね。



2024/09/19 10:30 | この記事のURL景色

一点の曇りなし!

9月5日(木)
 朝学校に来て、空を見上げて驚きました。なぜというと、とても
きれいな空が一面に見えたからです。
よく「雲一つない空」といいますが、今日はまさにそのような空です。
見渡す限り青・青・青です。

校庭から見える西側の景色はとても素敵ですね。

NTTの鉄塔も、ものすごく映えますね。

太陽の光を浴びて空の青さがさらに青く見えます。素敵ですね。







2024/09/05 10:30 | この記事のURL景色
56件中 1~10件目 1 | 2 | 3 | 4 | 5  次へ>>