春の風景~サクラサク~

  4月18日(金) 晴れのち曇り

 昨日の強風が嘘のように、穏やかな天候です。
 週初めは肌寒かった外気も、今日はとても暖かです。

 だからでしょうか、桜が一気に花開かせています。

 正門の内側には、サトザクラでしょうか。
 おそらく「カンザン」だろうと思われます。
 まさに開こうと蕾をいっぱいに膨らませています。


 そして、校庭の周りには「ソメイヨシノ」です。
 バックネットの後ろにある桜の4ショットをどうぞ。

 そして、校舎からは杉の木の陰で見えませんが、
 立派な桜が2本と小ぶりの桜が1本
 八分咲きです。週末がまさに満開でしょう。


 やっぱり桜はきれいですね。
 修学旅行から戻ってくる頃には、
 おそらく散っているのだと思いますが、
 そのはかなさが美しさを際立たせ、
 見る人の心を打つのでしょうね。

 地面にも、かわいい西洋タンポポが
 元気に花開いています。

 冬を乗り越えた先にあるからこそだと思いますが、
 春の植物からは、エネルギーを感じます。
 気持ちをさりげなく明るくさせてくれる、
 前向きに頑張ろうと思わせてくれる、
 不思議な力を感じます。

 春という季節もまた、とってもいい季節です。


2025/04/18 12:30 | この記事のURL