学校紹介
GIGAスクール構想(一人一台PC配備)
「GIGAスクール構想」・・・日本全国の児童・生徒に一人一台のコンピュータを配備するという壮大な計画です。
本年度は新型コロナウイルス感染症対策ということもあって、一気にその構想が現実化しました。八戸市内の小・中学校の児童・生徒にも一人一台の端末が配備されることになりました。
月曜日に176台のパソコンが厳重に梱包されて届きました。しかし、ダンボールから1台1台取り出して充電用ケーブルを配線し、セットアップして使えるようにする作業は、各学校の職員で行わなければなりません。
本校職員も本日職員会議終了後、全員で作業をしました。児童一人一人に準備されているQRコードをパソコンのカメラで読み取って、子どもたちが使えるように準備しました。
これからは、児童一人一人が自分のノートパソコンを持つということになります。徐々に授業にも活用していけるように取り組んでいきます。
本年度は新型コロナウイルス感染症対策ということもあって、一気にその構想が現実化しました。八戸市内の小・中学校の児童・生徒にも一人一台の端末が配備されることになりました。
月曜日に176台のパソコンが厳重に梱包されて届きました。しかし、ダンボールから1台1台取り出して充電用ケーブルを配線し、セットアップして使えるようにする作業は、各学校の職員で行わなければなりません。
本校職員も本日職員会議終了後、全員で作業をしました。児童一人一人に準備されているQRコードをパソコンのカメラで読み取って、子どもたちが使えるように準備しました。
これからは、児童一人一人が自分のノートパソコンを持つということになります。徐々に授業にも活用していけるように取り組んでいきます。
第一回 地域学校連携協議会
6月27日(木)、第二回参観日と日を同じくして、第一回地域学校連携協議会が行われました。まずは、委員の皆様に5校時の参観授業を全学級ご覧いただきました。
その後、校長先生から委員の委嘱状が、お一人お一人に手渡されました。
協議会では、学校の経営方針や学校目標、教育計画等について学校側から説明し、それらについてご意見やご質問をいただきました。
この協議会は年間3回行われます。学校と地域住民、保護者等の信頼関係を深め、その教育力を相互に高め合うことを通して、田面木小学校の子どもたちの確かな学びと豊かな育ちに資することを目指すものです。
委員の皆様、今年もお世話になります。よろしくお願いいたします。
その後、校長先生から委員の委嘱状が、お一人お一人に手渡されました。
協議会では、学校の経営方針や学校目標、教育計画等について学校側から説明し、それらについてご意見やご質問をいただきました。
この協議会は年間3回行われます。学校と地域住民、保護者等の信頼関係を深め、その教育力を相互に高め合うことを通して、田面木小学校の子どもたちの確かな学びと豊かな育ちに資することを目指すものです。
委員の皆様、今年もお世話になります。よろしくお願いいたします。