田面木小学校

学習の様子

4月参観日

 4月21日に参観日・PTA総会・部活動保護者会を行いました。PTA総会では,防犯協会と交通安全協会の代表の方のお話,29年度の報告,30年度の案,役員選出などを行いました。その後,PTAの委員会ごとの集まりや部活動保護者会も行いました。今日の参観日には,保護者の9割弱の方が出席してくださいました。

・1年1組の図工

 ・2年1組の国語

・3年1組の音楽
 

 ・4年1組の国語

 ・5年1組の算数 

 ・5年2組の国語
 
 ・6年1組の社会科
 

 ・あすなろの国語

 ・おおぞらの学級活動 

 ・PTA総会の様子


2018/04/21 15:10 | この記事のURL学習の様子 PTA活動

読み聞かせ

 11月8日,今日で今年度最後の読み聞かせが終わりました。
教育ボランティアの方々には,朝や昼に来ていただき,計8回の読み聞かせをしていただきました。おかげさまで,子どもたちは毎回熱心にお話に耳を傾け,とても良い時間を過ごせました。
 ボランティアの皆さん今までありがとうございました。
 

 


2017/11/08 08:20 | この記事のURL学習の様子

世界一美しいプール1


8月23日(火)

田面木小学校のプールは世界一美しいプールと言われています。

これもプール管理人金沢さんが雨の日も風の日もいつも心を込めて管理してくださっているおかげです。

まだまだ暑い日が続きそうです。

これからもこの美しいプールでたくさん泳げるといいですね。



2016/08/23 14:20 | この記事のURL学習の様子

ネット安全教室

6月8日(水)
4・5・6年生が「ネット安全教室」でインターネットの正しい使い方を学習しました。ゲストティーチャーのお話にし
っかり耳を傾け,インターネットについていろいろと考えさせられることも多かったようです。

子どもたちからは,
「インターネットを使うときにしてはいけないことがよくわ かった。」
「ルールをしっかり守っていれば,インターネットは楽しく 使えることがよくわかった。」
などの感想が聞かれました。


2016/06/08 11:20 | この記事のURL学習の様子
47件中 29~32件目    <<前へ  6 | 7 | 8 | 9 | 10  次へ>>