田面木小学校

学習の様子

宿泊あいさつと夏休み作品展

 8月28日は全校朝会があり,今月の歌の練習後,5年生から来週の宿泊学習へ向けてのあいさつがありました。各班ごとに活動のめあてを立派に発表しました。また,今日から「夏休み作品展」を開催しています。1校舎2階のコミュニティルームに,子どもたちが夏休みに作った作品を展示しています。30日(木)までになりますので,ご都合をつけて鑑賞においでください。


2018/08/28 11:00 | この記事のURL学習の様子 5学年

6月参観日

 6月26日(火)は参観日でした。全校朝会では,「リトルJUMP委嘱状交付式」が行われ,八戸警察署と八戸地区少年警察ボランティアの方々の前で「万引きしま宣言」を全校で唱和しました。1・2・5学年では,栄養教諭・学校栄養職員による「食に関する指導」が行われ,楽しく勉強できました。3学年では,市役所職員による「飲酒運転をしないさせない許さないメッセージ作成」の授業が行われました。また,第1回地域学校連携協議会が行われ,授業の参観と委嘱状交付,学校経営方針や教育計画等の説明と話合いが行われました。

リトルJUMP委嘱状交付式
1年生「好き嫌いなく食べよう」
2年生「魚について知ろう」 5年生「五大栄養素のはたらき」
3年生「飲酒運転をしないさせない許さないメッセージ作成」 第1回地域学校連携協議会


2018/06/27 12:50 | この記事のURL学習の様子

3学年リコーダー講習会

 5月28日に,3学年のリコーダ講習会が行われました。仙台からいらした菊池先生にリコーダーの演奏の仕方を丁寧に教わりました。最後には子どもたちは簡単な曲も演奏できるようになり,楽しんで学ぶことができました。


2018/05/28 12:30 | この記事のURL学習の様子 3学年

田面木音頭の練習

 連休が明け,運動会の練習が各学年で始まっています。毎年恒例の田面木音頭の練習が田面木婦人会の方々の指導によって行われました。5月8日は3年生と1年生,5月9日は4年生と2年生,5月11日は5・6年生が練習しました。婦人会の方々のおかげで,子どもたちの踊りも上達しました。運動会本番が楽しみです。 


2018/05/11 08:20 | この記事のURL学習の様子
47件中 25~28件目    <<前へ  5 | 6 | 7 | 8 | 9  次へ>>