9月6日 プール最終日
6月末に始まった水泳学習も、今日でとうとう最終日です。今朝は小雨模様でプールに入れるか心配でしたが、3校時にはすっかり晴れて、1・2年生が元気よく水泳学習を行いました。バタ足、流れるプール作りのあと、リング拾いを行い、多くの子がどんどん水の中に潜っていきました。短期間で、すっかり水に慣れたようです。
管理人さんには、プールを毎日きれいにしていただきました。本当にありがとうございました。

管理人さんには、プールを毎日きれいにしていただきました。本当にありがとうございました。


.jpg)

2024/09/06 18:50 |
この記事のURL |
9月4日 縦割り班交流活動
9月3日 全校朝会&夏休み作品展
9月2日 避難訓練

「9月1日は防災の日とされており、これは1923年に関東大震災が発生した日であること。緊急速報が流れてきた場合は、すぐ逃げるのではなく、静かに次の情報を聞くこと。大きな地震が来た場合は、まず頭を守ること。揺れが収まったら、近くの大人の指示を聞くこと。いざ避難するときには、足をけがしないように、ズックを履いて逃げること。」夏休みから、地震をはじめさまざまな災害が報道されています。いざというときには、今日のように落ち着いて避難しましょう。