島守小学校

学校行事

参観日


先週の金曜日に二学期末の参観日がありました。
新型コロナウイルス感染拡大が続くこんな時ですが、
玄関ではしっかり体温測定をして、全体会は広い体育館で広がって行いました。もちろんマスクは必須です。





参観授業では、どの学級も子ども達が一生懸命課題に取り組んでいる様子や以前の姿と比べて成長した様子を見せることができて大変良かったと思います。特に、今回は「伝え合う活動」にどの学級も留意して取り組んでいました。おおざっぱに言うと、「知っていること」を増やすことも大切ですが、「考え、表現する」ことは、コンピュータ端末が記憶する時代からAIクラウドに端末をつなぐ時代となった今、以前よりもっと大切になってきます。その意味で島守小は今後も「考え、表現する」「伝え合う」活動にこれからも取り組んでいきたいと思います。お忙しい中、たくさんの保護者の皆さんに見に来ていただいて感謝いたします。
2020/12/14 10:10 | この記事のURL学校行事

炭出し体験学習

島守小学校の東側にある体育館の横には恐らく樹齢数百年の銀杏の木と鴨野明神(どうやら目の神様のようです)があります。
横を古里川が流れていますが、それらの間に島守小学校の炭焼き小屋があります。毎年地域の方の指導で炭焼きにまつわる体験活動をさせていただいていますが、11月26日(木)はそのうちの一つ「炭出し体験」でした。(窯から昨年度作った炭を全て出す作業です。)

この日来校していたALTの先生も駆けつけました。




みんな、順番に煤で黒く汚れながら一生懸命作業をしていました。

外では、サツマイモを焼く人たちが…おいしそうですね。
2020/11/26 12:50 | この記事のURL学校行事

147才の誕生日

今日は、島守小学校の誕生日「創立記念日」です。今日で147才になりました。八戸市内四十数校の中でも3番目に古い学校です。みんなで体育館に集まり、「創立を祝う会」を行いました。この中で児童代表からは「今後200年、300年と続いて欲しい」という願いが発表されました。校長先生からは、島守小学校の歴史に関する◌×クイズを出してもらい、みんなで楽しみながら長い歴史の一端を知ることができました。最後に「讃歌」を歌いました。歴史のある学校の中には「第二校歌」やそれに準じた歌がある場合がたまに見受けられますが、さすが歴史と伝統がある島守小学校にも「校歌」とは別に「讃歌」がありました。この歌をみんなで「おめでとう」の気持ちを込めて歌いました。
明日は、147年と1日目です。
148周年を目指した新しい1年が始まります。

2020/11/19 12:50 | この記事のURL学校行事

令和3年度就学時健診

今日は、来年4月から本校に入学する予定の1年生のタマゴ6名が健康診断を受けにやってきました。
最初はお父さん、お母さんにくっついて緊張した面持ちでしたが、慣れてくると元気に走り回って、追いかけっこをしていました。
また、6人は4つの保育園、幼稚園から来たのですが、今日初めて会ったのに、すっかり仲良くなり、手をつないで歩いている様子も見られました。
4月が待ち遠しいですね。





2020/11/06 09:20 | この記事のURL学校行事
449件中 129~132件目    <<前へ  31 | 32 | 33 | 34 | 35  次へ>>