島守小学校

学校生活

研究授業1・2年&ジョイントスクール事業

少し前になりますが9月16日と昨日11月11日にそれぞれ2年生と1年生の研究授業が行われました。
1年生の授業はJS(ジョイントスクール)事業を兼ね、島守中学校の校長先生始め3人の先生方にも見て頂きました。
両学年とも学習規律がしっかりしていて、担任の先生の丁寧な指導が細部まで行き届いており、大変感心しました。
また、「グループによる話し合い活動」や「説明する活動」を重視しており、「対話的な授業」の実現を目指し、毎日指導している様子の一端がうかがえました。さらに、ノートの書き方や時間内に作業を終えること等、先々複式学級で学習することを視野に入れた指導も行き届いていて関心しました。

島守小学校の将来を担う12人(1年生4人、2年生8人)の順調な成長ぶりに、参観した先生方みんなが目を細めた研究授業でした。
12人の子ども達と担任の先生方、ご苦労様でした。ありがとうございました。
2020/11/12 08:40 | この記事のURL学校生活

転校生


今月初めから、またまた転校生が島守小学校にやってきました。市内の学校から5年生の男の子です。これで5年生は男4人、女4人と同じ数になり、5年生の特に男子は大喜びです。早くみんなと仲良くなって、元気に学校生活を過ごしてほしいと思います。
今年に入り、2月、8月、11月と次々転入生がやってきて、お友達がどんどん増える島守小学校!嬉しい限りです。


2020/11/05 09:30 | この記事のURL学校生活

新しい用務員さん

昨日、新しい用務員さんの紹介が行われました。
校長先生からの紹介の後、用務員さんからのお話、
その次に本校児童代表からの言葉がありました。
会が終わり、退場する時に思わず拍手が出るほど、
歓迎の気持ちが子ども達からあふれ出ました。

別れはつらいものですが、出会いは嬉しいもの。
用務員さんも子ども達に元気をもらってパワーアップしているようです。
これからよろしくお願いいたします。
2020/09/25 17:30 | この記事のURL学校生活

研究授業

一昨日は3・4年生の研究授業がありました。

4年生は昨年から複式学級で過ごしていますが、3年生は今年度5月から初めて複式学級になりました。
実質4ヶ月でどれだけ複式授業ができるようになったのか、学校の先生方みんなで見に行きました。
すると、4年生はもちろん1年以上複式の授業をしているわけですから、先生がつかない、いわゆる「間接指導」の時はガイド役の子供を中心に自分たちでしっかり学習を進めることができていました。
一方、3年生はと見ると、なんと3年生も4年生に負けず劣らず、2人のガイドさんを中心に、「間接指導」時に学習を進めることができていました。たった4ヶ月で大変素晴らしい進歩です。これは、現担任の先生の指導のたまものでもあるし、前担任の複式授業を見越した昨年度の指導の成果であるとも言えます。学習の仕方(広義の「学び方」)も確立されており、それが主体的に学んでいる姿につながっています。


複式授業は、先生が半分の時間しかその学年について指導できません。
すると必然的に子供が自分たちで学習を進める時間が半分必要です。

今年度学習指導要領が完全実施され、「主体的な学び」の実現を日本全国の学校でめざし、先生も子供達も頑張っています。
しかし、島守小学校を始め複式の小さな学校では、実はずっと前から「主体的な学び」を目指し、実現してきていると言えます。
複式授業に主体的な学びは内包されていると言えます。
来週は2年生の研究授業です。今度は単式学級の授業です。来週も子ども達の一生懸命学ぶ姿が見られそうです。


2020/09/18 08:10 | この記事のURL学校生活
375件中 177~180件目    <<前へ  43 | 44 | 45 | 46 | 47  次へ>>