島守小学校

全校稲刈り

10月4日(月)は学校田で全校稲刈りがありました。

鎌を持って、3~6年生が手で刈り取ります。

そのうち3年生は稲刈りデビューです。こわごわ刈る子もいましたが、上級生のお手本を見ながらがんばっていました。

刈った後はひもで束ねます。きつく束ねるのが子ども達には難しかったようです。

1,2年生は刈って束ねた稲穂を「はせがけ」まで持って行きます。まるで「はたらきアリ」さんのように一生懸命運んでいました。

どうやら5・6年生の手入れが良かったようで、昨年度より収穫量は多いみたいです。

これがおいしいお餅になる収穫感謝祭が楽しみですね。みなさんご苦労様でした。
お手伝いに来てくださった保護者や地域のみなさん、ありがとうございました。

2021/10/12 11:20 | この記事のURL学校行事

オンライン交流会


3・4年生では、総合的な学習で島守に伝わる伝説や昔話を調べ紙芝居にしました。1・2年生や先生方に聞かせて大変喜ばれ、今度は「学校外の人たちに知らせたい」と候補に挙がったのがウニの殻むき体験学習でお世話になった海辺にある大久喜小学校の子ども達でした。早速、一人一台端末で音声入力をうまく使いながら書いた招待状を担任の先生に送りました。ありがたいことに「OK」ということで、10月5日(火)にオンライン交流会を行いました。クイズをしたり、質問をし合ったり、紙芝居の感想を言ってもらったり、大変楽しい1時間足らずでした。





2年連続できなかった複式集合学習に代わり、もしかしたらこのような形で小さな複式学校のネットワークを作っていき、日常的に色んな学校と交流したり、もっと進んでいくと共同学習したりしていくことがGIGAスクール時代の新しい学校の姿なのかもしれません。これからも大久喜小の子ども達とつながっていきたいと思っています。ありがとうございました。

2021/10/11 14:50 | この記事のURL

全校遠足

10月1日(金)に延期されていた全校遠足が行われました。

場所は地元、学区の「市民の森 不習岳」です。

3~6年は30分ほどの登山。1・2年生はバスで頂上まで移動しました。

天候が危ぶまれた当日の天気でしたが、何とか午前中持ちこたえてくれました。

合流してからは、展望台下で集合写真を撮り、縦割り班ごとに「クリ拾い」をしました。

新聞にも載りましたが、不習岳にはそれはたくさんのクリがなる「クリ園」が複数箇所にあります。

みんなたくさん採ることができました。

お昼は総合案内施設と体験学習施設に分かれてお弁当とおやつを食べました。

午後に雨が本降りとなりましたので、市民の森という焼き印が押されてある木製のうちわに絵付けをしました。

みんな上手にできましたね。
帰りは、雨が降っていたのでバスで下山しました。
楽しいぎょう行事ができて本当によ良かったです。
帰って食べたクリもきっと格別な味がしたことでしょう。


2021/10/10 11:00 | この記事のURL学校行事

前期終了式

9月30日(木)は前期終了式でした。この日子ども達は前期の通知表をもらいました。

児童代表の子が前期を振り返ります。
お兄さんのアドバイスでに苦手な文章問題をとけるようにったそうです。兄妹っていいですね。

校長先生からも、前期を振り返り後期にまたがんばりましょうとお話がありました。
本来本校の前期と後期にお休みとか区切りはないのですが、今年度はたまたま9月がコロナ禍による県の重点月間だったため、後期になる10月からは制限が少なくなり、大きな区切りとなりそうです。9月に我慢した分、10月は行事が目白押し。きっと楽しい後期になりますよ。

2021/10/05 11:30 | この記事のURL学校生活
989件中 265~268件目    <<前へ  65 | 66 | 67 | 68 | 69  次へ>>