臨時全校朝会(実習生とのお別れの会)
9月12日 (金) 晴れ
インターンシップで学校訪問をしていた
Ⅰさんの研修期間が終わりとなりました。
そこで、簡単ではありますがお別れの会を開きました。
まずは、実習生のⅠさんからのお話です。
1年生や2年生との思い出話。
(3年生との思い出話は6時間目にしたようです)
明日からの秋季大会に臨む子どもたちへのアドバイス。
お世話になった先生方や、生徒たちへの感謝
などが語られました。
最後に「1年後にまた来ます」
と力強く約束してくれました。
「自分も必ず成長して戻ってくるので、
皆さんの成長も楽しみにしています」
という、すてきな挨拶でした。
.JPG)
続いて、生徒を代表して生徒会長のO君から感謝の言葉。
そして、全員で「ありがとう」を伝えた後、
校歌の一番を歌って終わりとなりました。
この時の現役とOBの新旧生徒会長そろい踏みでの指揮が、
なんかいい場面でした。ちょっぴり胸アツな感じで…。
しかも、アーティスティックスイミングの日本代表デュエット、
マーメイドジャパンの演技を見ているようでした。
.JPG)
素敵な若者でした。
1年後の再会を楽しみに、
それぞれの場所で、お互い頑張っていきましょう。
1週間お疲れさまでした。
何より、ありがとうございました。
インターンシップで学校訪問をしていた
Ⅰさんの研修期間が終わりとなりました。
そこで、簡単ではありますがお別れの会を開きました。
まずは、実習生のⅠさんからのお話です。
1年生や2年生との思い出話。
(3年生との思い出話は6時間目にしたようです)
明日からの秋季大会に臨む子どもたちへのアドバイス。
お世話になった先生方や、生徒たちへの感謝
などが語られました。
最後に「1年後にまた来ます」
と力強く約束してくれました。
「自分も必ず成長して戻ってくるので、
皆さんの成長も楽しみにしています」
という、すてきな挨拶でした。
続いて、生徒を代表して生徒会長のO君から感謝の言葉。
そして、全員で「ありがとう」を伝えた後、
校歌の一番を歌って終わりとなりました。
この時の現役とOBの新旧生徒会長そろい踏みでの指揮が、
なんかいい場面でした。ちょっぴり胸アツな感じで…。
しかも、アーティスティックスイミングの日本代表デュエット、
マーメイドジャパンの演技を見ているようでした。
素敵な若者でした。
1年後の再会を楽しみに、
それぞれの場所で、お互い頑張っていきましょう。
1週間お疲れさまでした。
何より、ありがとうございました。
2025/09/12 09:40 |
この記事のURL |