八戸市立旭ケ丘小学校
最新記事
3年 社会科見学
今年度初めての参観日
修学旅行最終日(今から帰ります)
修学旅行最終日(函館での最後の食事)
月別アーカイブ
2022年7月(1)
2022年6月(22)
2022年5月(4)
2022年1月(1)
2021年12月(5)
2021年11月(18)
2021年10月(2)
2021年9月(1)
2021年7月(1)
2021年6月(9)
2021年5月(2)
2021年3月(7)
2021年2月(9)
2021年1月(7)
2020年12月(9)
2020年6月(1)
2020年5月(9)
2020年4月(2)
2020年1月(1)
2019年12月(2)
2019年11月(2)
2019年9月(4)
2019年7月(9)
2019年6月(6)
2019年5月(3)
2019年1月(1)
2018年12月(3)
2018年11月(10)
2018年10月(6)
2018年9月(5)
2018年8月(3)
2018年7月(2)
2018年6月(4)
2018年5月(24)
2018年4月(9)
2017年8月(4)
2016年11月(3)
2016年10月(16)
2016年9月(6)
2016年8月(2)
2016年7月(4)
2016年6月(9)
2016年1月(1)
2015年6月(4)
2014年5月(1)
2014年4月(2)
2014年3月(22)
2014年2月(21)
2014年1月(17)
2013年12月(31)
2013年11月(41)
2013年10月(38)
2013年9月(36)
2013年8月(27)
2013年7月(37)
2013年6月(36)
2013年5月(41)
2013年4月(28)
2013年3月(13)
2013年2月(17)
2013年1月(18)
2012年12月(21)
2012年11月(19)
2012年10月(27)
2012年9月(21)
2012年8月(8)
2012年7月(10)
2012年6月(27)
2012年5月(22)
2012年4月(7)
2012年3月(4)
2012年2月(2)
2012年1月(9)
2011年12月(18)
2011年11月(14)
2011年10月(11)
2011年9月(12)
2011年8月(2)
2011年7月(12)
2011年6月(10)
2011年5月(16)
2011年3月(49)
2011年2月(67)
2011年1月(25)
2010年12月(59)
2010年11月(61)
2010年10月(61)
2010年9月(27)
2010年8月(13)
2010年7月(8)
2010年6月(34)
2010年5月(22)
2010年4月(7)
2010年3月(6)
2010年2月(15)
2010年1月(11)
2009年12月(20)
2009年11月(32)
2009年10月(29)
2009年9月(32)
2009年8月(19)
2009年7月(16)
2009年6月(27)
2009年5月(8)
検索
プロフィール
カテゴリ
環境教育(1)
委員会活動(6)
部活動(75)
学校からのお知らせ(196)
国際理解教育(9)
学校行事(176)
地域密着型教育(64)
読書・読み聞かせ(1)
校内研修(2)
今日の運動会について(1)
幼小連携(4)
幼・保・小連携(3)
ジョイントスクール(26)
地域の会議(1)
児童会活動(7)
学校の様子(259)
研修会から(2)
地域の活動(25)
ボランティア・福祉(19)
PTA(62)
食育(6)
校内研(5)
ICT活用(3)
エネルギー教育(21)
幼保小連携(1)
学習の様子(429)
携帯サイトはコチラ
学習の様子
マラソン大会の練習
10月10日(木)1校時,1年生がマラソン大会の練習を行いました。今年度のマラソン大会は,10月22日(火)に東運動公園で行われる予定です。1年生にとっては,初めてのマラソン大会ですが,皆張り切って練習していました。
2013/10/10 09:50 |
この記事のURL
|
学習の様子
明日は学習発表会予行!
10月8日(火)1校時目は,全校合唱の練習でした。全校の子どもたちは,明日の予行練習に向けて懸命に練習しました。また,毎日放課後には,音楽部が練習を行っています。
2013/10/08 09:30 |
この記事のURL
|
学習の様子
学習発表会練習
10月12日(土)の学習発表会に向けて,各学年では懸命に練習を重ねています。今日は,4年生~6年生の練習の様子をお知らせします。
2013/10/04 13:20 |
この記事のURL
|
学習の様子
学習発表会に向けて
10月12日(土)の学習発表会に向けて,各学年とも練習に力が入ってきました。今日は,1年生~3年生の練習の様子をお知らせします。
2013/10/03 11:20 |
この記事のURL
|
学習の様子
日曜参観日
9月29日(日),日曜参観日を実施しました。各学級では,たくさんのお父さんお母さん方が授業を参観しました。
2013/09/29 13:20 |
この記事のURL
|
学習の様子
しょうゆもの知り博士の出前授業
9月26日(木),3年生が「しょうゆもの知り博士の出前授業」を行いました。講師は,日本醤油協会(甲文醤油)の山田さんです。授業では,山田さんから,しょうゆの原料や作り方などを教えていただきました。そして,授業の最後には,おいしい醤油を味わいました。
2013/09/26 11:00 |
この記事のURL
|
学習の様子
学習発表会割当開始
10月12日(土)に行われる「学習発表会」に向けて,今週から体育館等の特別割当が始まりました。どの学年も,本番に向けて練習に熱が入ってきました。
2013/09/24 12:50 |
この記事のURL
|
学習の様子
2年生が町たんけんをしました!
9月18日(水),2年生が地域にある店舗や施設に出かけて,働く人々の仕事について調べました。ご協力いただいた店舗や施設は,月金・東公民館・こだて理容室・ローソン・興産タクシー・やまはる・郵便局・たちばな歯科・インテリア道上・青銀の10か所です。子どもたちは,「何人の人が働いているのですか。」「どんな仕事をしているのですか。」などと質問していました。また,この活動には引率補助としてたくさんの保護者の皆さんにご協力いただきました。ご協力いただいた店舗や施設の皆さん・保護者の皆さんありがとうございました。
2013/09/19 11:20 |
この記事のURL
|
学習の様子
情報アドバイザーさんと学習
9月17日(火),4年生の皆さんが情報アドバイザーさんと学習しました。2時間目には,4年1組の皆さんが,先日お世話になった八戸盲学校・八戸聾学校の方々へ向けた感謝の手紙を作成しました。
2013/09/17 13:20 |
この記事のURL
|
学習の様子
ハンナさんと学習しました!
9月13日(金),ALTのハンナさんが来校し,5・6年生と外国語活動の学習を行いました。
2校時には,6年3組の皆さんが,「道案内の言い方」などを学習しました。なお,2学期から,本校には毎週金曜日にALTのハンナ先生が来校し,子どもたちと学習しています。
2013/09/13 11:10 |
この記事のURL
|
学習の様子
429件中 41~50件目
<<前へ
3
|
4
| 5 |
6
|
7
次へ>>