八戸市立旭ケ丘小学校
最新記事
ブログについて
令和5年度 卒業証書授与式
2年 あそびランド
縄跳びをいただきました
月別アーカイブ
2024年6月(1)
2024年3月(1)
2024年2月(2)
2024年1月(2)
2023年11月(3)
2023年10月(3)
2023年9月(3)
2023年7月(4)
2023年6月(28)
2023年3月(2)
2023年2月(4)
2023年1月(1)
2022年9月(9)
2022年8月(2)
2022年7月(2)
2022年6月(22)
2022年5月(4)
2022年1月(1)
2021年12月(5)
2021年11月(18)
2021年10月(2)
2021年9月(1)
2021年7月(1)
2021年6月(9)
2021年5月(2)
2021年3月(7)
2021年2月(9)
2021年1月(7)
2020年12月(9)
2020年6月(1)
2020年5月(9)
2020年4月(2)
2020年1月(1)
2019年12月(2)
2019年11月(2)
2019年9月(4)
2019年7月(9)
2019年6月(6)
2019年5月(3)
2019年1月(1)
2018年12月(3)
2018年11月(10)
2018年10月(6)
2018年9月(5)
2018年8月(3)
2018年7月(2)
2018年6月(4)
2018年5月(24)
2018年4月(9)
2017年8月(4)
2016年11月(3)
2016年10月(16)
2016年9月(6)
2016年8月(2)
2016年7月(4)
2016年6月(9)
2016年1月(1)
2015年6月(4)
2014年5月(1)
2014年4月(2)
2014年3月(22)
2014年2月(21)
2014年1月(17)
2013年12月(31)
2013年11月(41)
2013年10月(38)
2013年9月(36)
2013年8月(27)
2013年7月(37)
2013年6月(36)
2013年5月(41)
2013年4月(28)
2013年3月(13)
2013年2月(17)
2013年1月(18)
2012年12月(21)
2012年11月(19)
2012年10月(27)
2012年9月(21)
2012年8月(8)
2012年7月(10)
2012年6月(27)
2012年5月(22)
2012年4月(7)
2012年3月(4)
2012年2月(2)
2012年1月(9)
2011年12月(18)
2011年11月(14)
2011年10月(11)
2011年9月(12)
2011年8月(2)
2011年7月(12)
2011年6月(10)
2011年5月(16)
2011年3月(49)
2011年2月(67)
2011年1月(25)
2010年12月(59)
2010年11月(61)
2010年10月(61)
2010年9月(27)
2010年8月(13)
2010年7月(8)
2010年6月(34)
2010年5月(22)
2010年4月(7)
2010年3月(6)
2010年2月(15)
2010年1月(11)
2009年12月(20)
2009年11月(32)
2009年10月(29)
2009年9月(32)
2009年8月(19)
2009年7月(16)
2009年6月(27)
2009年5月(8)
検索
プロフィール
カテゴリ
学習の様子(447)
学校からのお知らせ(197)
学校の様子(264)
学校行事(202)
部活動(75)
ボランティア・福祉(20)
PTA(62)
ICT活用(3)
校内研(5)
ジョイントスクール(26)
地域密着型教育(64)
食育(7)
地域の活動(25)
児童会活動(8)
国際理解教育(9)
地域の会議(1)
研修会から(2)
エネルギー教育(21)
幼・保・小連携(3)
幼保小連携(1)
委員会活動(7)
校内研修(3)
幼小連携(4)
読書・読み聞かせ(1)
環境教育(2)
今日の運動会について(1)
携帯サイトはコチラ
学習の様子
高齢者疑似体験(5年生)
7月2日は、八戸市社会福祉協議会やボランティアの皆さんにおいでいただいて、5年生が高齢者疑似体験を行いました。子どもたちは足におもりを入たり、関節を曲がりにくくしたり、サングラスをして見えにくくしたりして、実際に歩いてみました。
高齢者の大変さを体験し、今まで以上にいたわろうという感想を持ちました。
2012/07/03 15:50 |
この記事のURL
|
学習の様子
環境学習会(4年生)
6月28日、4年生が環境学習会の一環として、八戸セメントと清掃工場を見学してきました。
児童は働いている人たちの苦労を理解したり、工場の迫力にびっくりしたりしていました。
2012/06/29 10:40 |
この記事のURL
|
学習の様子
シャトルラン(5年生)
新体力テストの種目の一つ、シャトルランをしています。これは20mの距離をCDから流れる電子音に合わせて往復する、持久力を測定する種目です。電子音の間隔はだんだん短くなってくるので、設定された速度を維持できなくなったときや両端のラインを足で踏めなくなったときに終了します。
子どもたちは力の限り走り込んでいました。
2012/06/25 18:30 |
この記事のURL
|
学習の様子
エネルギー出前教室
6月21日に4年生がエネルギー出前教室の学習を行いました。これは、東北電力の方々が本校においでになり、電気について教えてくださる学習会です。4年生は発電の仕組みを教えていただいたり、光をあててソーラーカーを走らせてみたり様々な活動を行いました。
2012/06/22 13:50 |
この記事のURL
|
学習の様子
探検(2年生)
6月19日に2年生が学区を探検しました。旭ヶ丘小学校区にはどんな建物や自然環境があるか、また、どんな人がいるか調べました。
公園では地域の方とお話をして楽しいひとときを過ごすことができました。
2012/06/19 14:40 |
この記事のURL
|
学習の様子
きれいになあれ!
5年生が、今日、6月18日にプール清掃を行いました。プールには土や、なぜか石ころなどが入っていました。そのプールを5年生がデッキブラシやたわしを使ってごしごしとこすります。プールはみるみるうちに本来のきれいな床の色を取り戻しました。
5年生の皆さん。ご苦労様でした。
2012/06/18 14:40 |
この記事のURL
|
学習の様子
「くらしを守る」の学習をしたよ(4年生)
4年生が、社会科の「くらしを守る」という学習を行っています。そこで、私たちの暮らしを守ってくださっている旭ヶ丘駐在所所長さんにおいでいただいて、いろいろなお話を聞きました。
子どもたちは、駐在所長さんに仕事の内容や仕事をしてうれしかったことは何かなどたくさんの質問をしていました。
2012/06/12 17:20 |
この記事のURL
|
学習の様子
おいしそうでしょ?パート2
6月8日(金)に5年生が家庭科の単元「ゆでてみよう」で、ほうれんそうのおひたしに挑戦しました。前回のゆで卵作りに続いての調理実習だったので、グループのチームワークはばっちり、おひたしもおいしくできました。
2012/06/11 09:40 |
この記事のURL
|
学習の様子
朝自習は読書
朝自習の一つに読書を行っています。これは昨年度の保護者や児童アンケート結果で、児童が読書に取り組む時間が少ないという反省から、読書意欲の向上を図るために今年度からスタートさせました。
木曜日は4年生以上が読書を行います。いつも子どもたちの声が響く教室も、読書の時間はひっそりとしていました。ちなみに担任も子どもたちと一緒に読書をします。
2012/06/07 14:50 |
この記事のURL
|
学習の様子
おやつの話
6月5日、青潮小学校の栄養教諭を招いて、2年生が食育の授業に取り組みました。今日は、おやつのお話です。胃袋の小さな小学生は三度の食事で十分な栄養をとることができません。そこで、何度かに分けて栄養をとるのがおやつなのです。カルシウムやタンパク質を多く含むものが理想的なんだそうです。子どもたちは真剣な表情でお話を聞いていました。
2012/06/05 18:10 |
この記事のURL
|
学習の様子
447件中 181~190件目
<<前へ
17
|
18
|
19
|
20
|
21
次へ>>