11月8日 参観日&バザー

 前日のバザー会場準備ありがとうございました。子供たちもたくさん来て手伝ってくれました。みんなで盛り上げようという雰囲気いいですね。
   
 今朝は、参観授業から始まりました。1・2校時大勢の方が見に来ました。バザーのことが気になりますが、しっかり集中して勉強しました。
   
   
 裏方をのぞくと、バザー開始に間に合わせるために、お父さんたちが焼き鳥を焼き続けてくれました。10時30分、PTA会長さんの合図でバザー開始です。
   
 各コーナーあっという間に行列ができました。品数が実に多い。全部食べると、おなかパンパンです。保育園の皆さんも来て、一緒に楽しんでいきました。
   
   
 11時から轟木米の販売開始です。袋のイラストは子供たちの手作り。たくさん買っていただきました。
   
 ステージではゲームコーナーも始まりました。お父さんたちに加え、卒業生も手伝ってくれました。
   
 短い期間であっという間に準備を進めてくださり、おうちの方々のアイディアとチームワークに感心します。楽しい企画、ありがとうございました。

2025/11/07 09:20 | この記事のURL