10月6日 手づくり弁当の日&みんなで昼休み
今日は、手づくり弁当の日です。子供たちは、お弁当が入った袋を持って登校してきました。お昼になり、今日はいつもと違うランチタイムです。体育館に集まって楽しそうにお弁当を広げる光景が見られました。6年生の教室では、ALTの先生も一緒に食事をしてくれました。写真を撮りながら今日のお手伝いを聞いてみると「卵焼きをつくりました」「炒め物は私が担当です」など、うれしい反応がありました。朝早くからお弁当の準備ありがとうございました。



今日の昼休みは、6年生が企画したフラフープリレーです。見た目は簡単なのですが、いざ競争となると、お互いの息を合わせるのが難しく、思うように進まないシーンも見られました。ALTの先生も参加してくださり、大いに盛り上がりました。1回目は赤チームが勝ち、2回目は白チームが勝って、楽しい昼休みとなりました。










今日の昼休みは、6年生が企画したフラフープリレーです。見た目は簡単なのですが、いざ競争となると、お互いの息を合わせるのが難しく、思うように進まないシーンも見られました。ALTの先生も参加してくださり、大いに盛り上がりました。1回目は赤チームが勝ち、2回目は白チームが勝って、楽しい昼休みとなりました。








2025/10/06 15:00 |
この記事のURL |