9月16日 ふれあい指導(1年)

 5校時に、1年生のふれ合い指導が行われました。獣医師の後藤晃伸先生が、しずちゃん(小さいけど大人の犬だそうです)を連れてきてくださり、身近な動物の勉強をしました。動物に関する1年生の質問から始まり、次に、しずちゃんをだっこさせてもらいました。何回もだっこさせてもらえるのは、ありがたいですね。その後、犬の心臓の音を聴診器で聞きました。自分の心臓の音と比べて速いテンポで心臓が動いているのが分かりました。普段犬を飼っていない子供も、仲よくふれあうことができた時間でした。
   
   
2025/09/16 14:40 | この記事のURL