7月25日 1学期終業式

 今日は1学期終業式の日です。76日間も勉強した1学期も今日で終わりです。
 終業式では、まず、3年生と5年生の代表が頑張ったことを発表しました。「リコーダーや鉄棒を頑張った。」「宿泊学習で他の学校の友達とコミュニケーションをとることを頑張った。授業での発表も頑張っている」と発表し、夏休みは「習字を頑張りたい。」「料理を頑張りたい。」と意欲も話してくれました。
    
 続いて、校長先生が、1学期のあいさつについてふりかえりをしました。みんなよくやったということでしたので、夏休み中も継続してほしいですね。夏休みに心がけることとして、自分でやることは自分でやろうという話がありました。子供たちから、そうじ、宿題、片づけなどの発表がありました。夏休み中の成長が楽しみです。
 式のあと、夏休みの生活のきまりについて、お話がありました。用水路など危険な場所もあるので、十分注意し、また、時間についてもしっかり守ってください。
   
 楽しい夏休みをお過ごしください!

2025/07/25 10:40 | この記事のURL